
4ヶ月の男の子が暑い日に200mlのミルクを飲んでいます。間にアクア水も飲ませていますが、時には追加で欲しがることがあります。その際、飲ませても問題ありませんか?
4ヶ月になったばかりの男の子です。
完ミで、今はミルクを一度に200飲んでます。
最近暑いので日中起きてるお昼時は汗もかくと思いミルクとミルクの間にベビー用のアクア水を飲ませてます。
一度に50作れるスティクタイプの分で作ってるのですが、50を軽く飲んでしまいまだ欲しがる時もあります。
そんな時は飲むだけあげても良いのでしょうか?
因みに、少し涼しい日などは飲ませて無いのですが200のミルクで4時間〜5時間程間が空くのでお腹が空いてお水を飲んでる感じでは無いと思います。
- のり(7歳)
コメント

aona
アクア水じゃなくて麦茶にした方がいいと思います
アクア水に慣れると麦茶飲んでくれない子結構いるみたいです。先々困るかもです。
下痢になったりしてるわけじゃないならミルクでない水分補給も好きなだけあげていいとは思います。

まかろに
甘いからゴクゴク飲んじゃうんでかね…?
息子も同じくらいから麦茶ゴクゴク飲んでましたが…!
今からアクア水とかあげるより、
麦茶や水にしておいた方が良いと思いますよー!
-
のり
ありがとうございます😊
麦茶で便秘になったことがあったので飲ませてなかったのですが、もう一度麦茶を飲ませてみます。- 6月9日
-
まかろに
離乳食始まって
ミルク卒業して…ってなった時に
麦茶や水飲まないと
かなり大変ですよ😊
どんどん甘さ求める可能性もありますし…
麦茶と便秘の直接的な関係は…あまりないのかな?って😂心配だったら薄めるや水飲ませるなりしてみた方が🙆♀️
便秘があったとしても、割と完ミの子(息子もです)はなりやすい気がするので…あまりに酷いようなら、ミルク変えたり〜病院行くなりで…
アクア水から、麦茶や水に基本変える方が
お子さんにとってもママにとっても良いと思います🙏✨- 6月9日
-
のり
確かに離乳食とか始まってミルクが終わる時とか大変そうです💦
今日からベビー麦茶も未開封の分があるので少しづつ飲ませて見ます☺️
ありがとうございました。- 6月9日

京
アクア水?アクアライト?は風邪の時しか飲ませませんでした😊
お茶やお白湯を飲ませてました!!
ママリでもジュースのような甘いものしか飲まず困っているママを見かけた事があります💦
味に慣れてしまうと他の水分が摂れなくなるのも大変ですが、小児糖尿なども心配ですね💦
-
のり
ありがとうございます😊
麦茶で便秘になったので、ちょっと飲ませてなかったのですが、他のを飲まなくなっても困るので、様子を見ながら麦茶やお白湯も飲ませてみます。- 6月9日
のり
ありがとうございます😊
前に麦茶を飲ませて便秘になってしまったのでアクア水にしてましたが、もう一度麦茶を飲ませてみます。