※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいちゃん
子育て・グッズ

授乳時の様子について相談です。赤ちゃんが吸い付いてすぐ離すことが多く、母乳の出も悪いです。疲れているのでしょうか?

最近
片乳(約3.4分)のあと、もう片乳に変えると
少し吸ってすぐにそっぽを向きます💦
1分もくわえてないことが多いです。
またくわえてくるのですが、
またすぐ離すって感じで💦
遊びのみというやつですかね?
母乳の出も悪くなってきてて、
吸われて出るまでにも
時間かかってます😢
疲れちゃうんでしょうか😭


コメント

三児のmama (26)

離乳食食べてますよね?
離乳食たべてお腹に溜まっていてお腹いっぱいなのでは?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    食べてます!
    お腹いっぱいやからかな〜と思って時間おいてからあげてるんですが一緒なんです🤔💦

    • 6月9日
みど

その時期娘もそんな感じでした!
口から離して乳首を見つめてまたくわえたり、離して私の顔をみたりと遊びのみだったと思います!
離乳食も2回食だったので、お腹いっぱい?もうおっぱいいらないの?って感じであげるのやめてました!欲しがったらまたあげれば良いやって感じで、遊びだしたら切り上げてました😊

  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    そうなんですね!!
    お腹いっぱいのサインなんですかね🤔💦離乳食後は時間あけてあげてるんですがやっぱり片方は吸ってくれないんです😂
    吸ってよ!って思ったらイライラしちゃうので、みどさんみたいに欲しがったらあげるって感じで切り上げます☺︎
    ありがとうございます✨

    • 6月9日