※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいこ
子育て・グッズ

寝返りがまだできません。自分で半分はできるけど、頭が重いです。3ヶ月でできると聞いて遅いですか?

寝返りまだ出来ません。毎日頑張って体半分まで自分で出来てるのですが頭が重いみたいで(´・ω・)みんなのこととかみてると3ヶ月で出来てるとか聞いて遅いんですかね(>_<)

コメント

deleted user

人それぞれなので遅くても
いつか出来るようになりますよ!

  • あいこ

    あいこ

    そうですよね(>_<)気長に待ちます^ ^

    • 6月9日
カニカマ

うちの子は6ヵ月と2日でしました。なので、全然遅いことはないと思いますよ!寝返りは結構個人差も大きいみたいで、ゆったり待ってあげればいいと思います❗

  • あいこ

    あいこ

    人それぞれですもんね(´・ω・)
    気長に待ちます^ ^ありがとうございます😊

    • 6月9日
ひぃ

3ヶ月はかなり早い子かと😊
だいたい5、6ヶ月くらいですかね?
もっと遅い子もたくさんいます😊😊

  • あいこ

    あいこ

    そうなんですね!とても安心しました^ ^
    ありがとうございます😊

    • 6月9日
さな

4ヶ月ならまだまだしなくて普通ですよ。3ヶ月で出来る子が早い!って感じです。
ちなみにうちの子は8ヶ月直前でやっと寝返りました。
ホントこれは個人差ですね。

  • あいこ

    あいこ


    気長に待ってみたいと思います^ ^

    • 6月9日
deleted user

うちの子まだしませーん😅
寝返りは発達に全く関係ないので、できなくても問題ないそうです。
好奇心旺盛な子ほど寝返りが早かったりするそうです。

うちの子も半分までしますが、すぐ仰向けに戻ります。
なので半分まで手伝ってみたら、ふつうにコロンと寝返りしました。

ただやる気がないみたいです🤣

  • あいこ

    あいこ

    発達に問題ないんですね^ ^
    いつも半分まででぐずぐずしてるので手伝って遊んだりしてあげてます(´・ω・)
    やる気があるかないかなんですね🤣

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝返りしないでお座りが先にできて、そのままハイハイする子も多いようですよー!

    その子の気分次第、性格次第なので、気楽に気長にお互い楽しみましょうね♡

    • 6月9日
  • あいこ

    あいこ

    そんな子が多いいんですね!初めて知りました!

    育児楽しみましょう(^ν^)

    • 6月9日
R

4ヶ月前にできている子が多いみたいですね💡
5ヶ月になって寝返りしたって子も結構いますよ🤔✨
うつ伏せにすると首あげられますか?
ちなみに3ヶ月半の二女はうつ伏せにしても全く!首をあげないし、寝返りするそぶりも見せないのでまだまだ先のようです😁💦

体半分寝返りしそうなら、見守ってあげてていいと思います💗そこまでできてますから焦らなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • あいこ

    あいこ

    首は、2ヶ月半の時に座ってました^ ^1ヶ月くらいにかれこれ半分寝返りしてるのを見守ったり手伝ってあげたりしてます^ ^

    気長にみてあげたいと思います^ ^ありがとうございます😊

    • 6月9日
さらい

はやいかと、、(^_^)9ヶ月で寝返りしました。

  • あいこ

    あいこ

    もうその子次第なんですね!ありがとうございます😊

    • 6月9日
  • さらい

    さらい

    今を楽しんでください

    • 6月9日
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘

うちは12日で5ヶ月になりますが
寝返りまだです!
体をねじったりはしますが
まだできそうにないです⤵︎⤵︎⤵︎

  • あいこ

    あいこ

    体捻ったりしてあと少し!って思うところまで来てるんですが頭重いようです(´・ω・)
    気長に待ちたいと思います!

    • 6月9日
  • 𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘

    𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘


    お互い気長に待ちましょ(o^^o)
    月齢近いですね!
    1月生まれですか?😳💕

    • 6月9日
  • あいこ

    あいこ

    2月生まれです😄

    • 6月9日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

うちは6ヶ月でしました!
それから1ヶ月半経ちましたが、寝返り返りは
まだしてません🤣🤣
子供のペースに合わせようと
思ってます笑

  • あいこ

    あいこ

    あまり気にしないことにします^ ^ありがとうございます😊

    • 6月9日
ちょこ

娘は6ヶ月でできるようになりました😉💕

  • あいこ

    あいこ

    それくらいなんですかね^ ^

    • 6月9日
あや

うちの娘は、4ヶ月だけど、まだ首も座ってません^^;

  • あいこ

    あいこ

    その子それぞれって感じですね^ ^ありがとうございます😊

    • 6月9日
あゆみ

うちの子は5ヶ月すぎたくらいにまぐれが徐々に成功するようになって、腕の抜き方とか勢いの付け方とかコツをつかんだ途端に、コロコロ寝返りしまくりでした😀😅😀
本当に目が離せなくなるので、焦らず見守って構わないと思います( ˊᵕˋ* )

  • あいこ

    あいこ

    目が離せなくなってしまうんですもんね(´・ω・)
    焦らず見ていきたいと思います^ ^

    • 6月9日
ゆう

うちは4ヶ月健診行く直前に始めて寝返りの兆候があったくらいです😃
健診行ったらみんな寝返り練習中で出来てる子はいなかったですよ😌
そしてうちは寝返り返りがなかなか出来なくて周りの同じ月齢の子はできてるのにな〜って思ってましたが、結局出来ないままハイハイするようになったのでまあいっかって思ってます😂

  • あいこ

    あいこ

    そのままハイハイなんですね!これから大人になれば必ずできるものですもんね(^ν^)

    • 6月9日