
息子が下痢で病院に行ったら、ウイルス性の胃腸炎と診断され薬は必要ないと言われた。休養が大切で、悪化したら再受診を勧められた。治るか心配。
ここ数日、うんち緩めの息子。
回数が1.2回から5.6回に増えて
今まで夜中にうんちをあんまり
しなかったのに夜中寝てる時にぶりぶり。
授乳の後1.2時間でぶりぶり。
本人は元気で熱もないしおっぱいもよく飲むから
少し様子みたけど良くならないから
昨日病院行ってきた。
軽い胃腸炎かなぁ。おっぱいも飲めてるし
元気だし薬も特に必要無いからそのうち
良くなるよ。って言われました。
その後、紙で
今回のお子さんの診断結果は
ウイルス性によるものだと思います。
よって、薬は必要ありません。
じゅうぶん休養を取り症状が改善しなければ
また再受診をお願いします。
と、ありました。
え?ウイルス性?薬必要ないの?
って思ったけど医者が言うんだから
間違ってはいないよなぁ。
治るのかな。下痢は長引くって言うし…
普通のうんちがどんなうんちか忘れた…
みなさんのお子さんが下痢になった時
どうでしたか?
- ❁あいくんまま❁(7歳)
コメント

d☺︎
うちの子が少し前にロタウイルスになりました😵
そのときは完全に水溶性の下痢でした🙄
ウイルスは出し切らないと良くならないので、下痢はしんどいかもしれないけど出すしかないと言われ、整腸剤しか出ませんでした🙌
そのときは下痢は1週間は続きました🙄

ELMON
確かウイルス性だと抗生剤効かなくて細菌性だと効くんでしたっけ?
どっちかだったと思います💦
下痢続くとオムツかぶれになりやすいしオムツの減り早いし大変ですよね😣
うちも上の子が小さい頃なった時は1日7回くらいしてた時がありましたが1週間ほどで治りました✨
何もアドレスにならずすみません😣
-
❁あいくんまま❁
ほーー!!そうなんですか!
だから薬出なかったんですね!
今のところまだオムツかぶれは
無さそうです💦
オムツの減りも早いです( ˟_˟ )
もう8日目なんです( ; _ ; )
健康なうんちがどんなんだったか
忘れました😭- 6月9日
❁あいくんまま❁
完全水な下痢ではないです!
そうなんですね💦
8日目です( ; _ ; )
今日はすでに2回…
まだ続くんですね。