
夜泣きがひどくて、1時間眠れればいい方。痛みを感じるほど泣きわめき、心が折れました。
夜泣きが酷すぎてつらい。
1時間眠れればいい方。
毎回どこか痛いんじゃないかってくらい狂って泣きわめいて、完全に心が折れた。
- にゃんちゃん(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

みぅ
お疲れ様です
にゃんちゃんさんだけじゃないですよー!!
あははー完徹二日目でーす

まろん
お疲れ様です。どうしてもシンドイときはカフカという動画を見せて泣き止ませていました。
-
にゃんちゃん
ありがとうございます!
カフカ、初めて聞きました😳
探してみます🐼!- 6月9日

mi
夜泣きは大変ですね😰上の子は夜泣きがあって、本当に心身ボロボロになりました。
もう、実行しているかもしれませんが、
泣いたら、リビングに連れていき電気をつける、ベランダに出て風に当たる、すきなテレビを流すなどをして目を覚まさせてあげる😣
黙ってると辛いので、「赤ちゃんは泣くのが仕事だからねー」「こんな時間まで仕事大変だねー」とか適当に言ってました😞
昼間、赤ちゃんが昼寝したら一緒に寝てくださいね。食事は大人はレトルトでも冷凍でも出前でも、洗濯は嫌かもしれませんが夜干しにするだけで朝することを1つ減ります、掃除はクイックルワイパーでちゃちゃっと。
昼間に隣で寝ると何故か普段より長く寝てくれたりするような気がします。
辛い時間に長々とすみません😣💦⤵️
-
にゃんちゃん
ありがとうございます!
保育園に行き始めたのと、風邪ひいてるのとでかなり酷くて…💦
それにプラスして旦那もダウンしていたので1人でどうにかしないとなのに、ギャン泣きで旦那が高熱なのに起きてきて…自分が情けないし子どももグズグズで嫌になっちゃいました😣
今日は家事サボって寝ます!!- 6月9日

ちゃら
普段(昼寝も含む)は
どうやって寝せていますか?
私は4ヶ月のうちからねんトレして
夜泣き対策をしてます!
全然今からでもやってみてはどうでしょうか!
-
にゃんちゃん
ありがとうございます!
昼寝は保育園ではトントンしたら寝ています。休みの日は出かけてる事が多いのでだいたい車か、出先で抱っこでねてます。
夜は普段は暗い部屋で授乳した後、ベッドでゴロゴロしながら私にくっついて寝ます😣
ねんトレ、聞いたことはありますが何をするのか全く💦
今まで夜中もふにゃふにゃするだけで、トントンやくっつけばまた寝ていたし、夜泣きはたまーーーにするくらいだったので酷すぎてめげました😭- 6月9日
-
ちゃら
ねんトレ2種類あって
落ち着くもの(タオル、おしゃぶり、など)を
与えて泣いても少し放置し
泣きが酷くなったら少し抱っこして
落ち着かせまた寝かせるって言うのと
ただ、近くに居て隣でとんとんしてあげるかです!
必要以上に構わないこと!
構うと泣けば構ってくれるって
思ってしまうので!- 6月9日
にゃんちゃん
ありがとうございます!
同じ方がいると思えば心強いです😭
寝ないで2日なんて、私よりずっと大変ですね💦
みぅ
上の子が小1で、忘れ物とか、提出分だしてないとかまだまだ手がかかる男の子なんで朝はやくてw
今日はお昼間先につくって昼寝しますww