
娘が最近食欲がなく、体重も減少している。保育園には通っているが、お弁当を残すことが多い。悩んでいるママさんからのアドバイスを求めています。
1歳7ヶ月の娘...離乳食の頃から3月末までは苦手なものはあってもよく食べる子でした!
しかし、4月に入った頃からあまり食べなくなり
ここ最近は食べてくれるものがウインナー、コーン(冷凍をただチンしただけ)、フライドポテト、うどん、ナポリタン、トマト、チーズ、卵焼き、ゼリー、アイス、野菜ジュース、お茶、牛乳
時々スナックパンや、トースト、白ご飯
保育園ではないですが毎日登園しており、お弁当を持っていってますが上記の食べられるものを入れておいても最近は残して帰ってきます。
4月に12キロあった体重も昨日測ると11.0キロ
あれこれ考えすぎてイライラしてます🤦♂️
あまり食べなかったお子さんのママさん、先輩ママさんコメント頂けると嬉しいです🙇♀️
- おかめ納豆(8歳)
コメント

みい
うちの娘は、最近まで偏食でした。
今は、小学2年に、なりわりとましには、なりました。
あんまり気にしないであげたほうが、いいかもです。
食べることを嫌いに、なってしまいます。そのうち給食やチャレンジ精神がうまれてたべますよ(笑)

マサマナママ
私は子供が2人居ます。今は二人とも小学生ですが、子供たちが1歳7ヶ月頃は同じく食べなかった気がします。上の息子は特に食が細く何を作れば食べてくれるか悩み色々な人に相談したら無理して食べさせなくても、とりあえず好きなものを少しずつ食事の時間を短く沢山に分けると良いよと言われ、お菓子だけって時も有ったし、スープとパンだけって時も有ったし、そのうち保育園の周りのお友達を見て『 自分も…』ってつられて食べるようになりました。体重も個人差が有るから暑い時期だと減ったりします。今では周りの子と同じくらいの体重、身長です。

アントーナ
それだけ色々食べられてれば大丈夫ですよ!うちも上の子はずっとそんな感じでした😣食べ物の好みも似てます!むしろトマトとか卵焼きが食べられてすごいです✨うちは今も嫌がって全然食べないです😂ちなみに上記以外だと蒸かしたサツマイモ、カボチャ、唐揚げ、ササミフライ、焼き鮭、塩サバ、カレー、チキンライス、ホットケーキ、フレンチトースト、コーンフレークも食べます😁好みが似てるのでヒントになれば💦
うちは栄養が心配なのでミロ飲ませてます💦
幼稚園の給食始まってから少しマシになって好きじゃない物も嫌々食べるようにはなってきましたよ!
食べ物のこだわり強いと苦労しますよね😥とりあえず色々あげてみてその中の食べられもので栄養バランスとるしかないと思います😫

ママ
長男は今2歳6ヶ月で11キロぐらいです。全然食べないけど元気です( *´艸`)
おかめ納豆
ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
今は食べてくれるものを食べたらよしとしていいのでしょうか...
みい
たまに、夕飯とかで、チャレンジさせてみては、いかがですか?
だめもとで(笑)
おかめ納豆
ダメもとで😫笑
頑張ってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ありがとうございます❤