
1歳3ヶ月の娘がウンチする時に泣くことがあり、義母が病気かもしれないと心配している。受診するべきか悩んでいる。
今1歳3ヶ月の娘がいます。汚い話なんですが、最近離乳食も完了期に入ってきたので前よりもご飯が固くなってきたからウンチも固いのが出るようになりました。
1ヶ月ぐらい前からウンチする時に「うーーーん」って言って顔を真っ赤にして気張るようになりたまにギャン泣きする時もあってその時は、背中を擦ってたらウンチが出てスッキリした顔して何事もなかったようにしてます。
食べる量も前より増えたし毎日2回は便出てるし気張ることなく出る日もあるので問題ないかなって思ってたんですが、昨日義母に「こんな泣きながらウンチするのはありえへん‼何か病気かもしれへんよ‼病院行って見てもらった方がいいんちゃうん?」って言われ旦那も一緒だったので旦那が携帯で症状調べて「血便とか熱があったら受診してって書いてるけど、今そんな症状出てないから問題ない」って説明しても義母は納得してくれなくて普段のご飯の食べさせてる物が悪いだの、お腹の通りを良くする為にオリゴ糖を摂らせないとあかんだの…色々言われました。
私は受診しなくても良いんじゃないかって思うんですが、皆さんならどうされますか?
- riisa(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

mini
ご飯が進んできたのと、暑くなってきて水分が不足してきてウンチが硬くなってるんじゃないですか?形はコロコロした感じですか?😊
毎日出てるし受診の必要はないと思います😌ただ泣きながらウンチは辛いだろうと思うので、出やすくなるようヨーグルト食べたり水分量増やしたり工夫はしたいなぁとは思います🙂

退会ユーザー
1日2回も痛い思いしながらうんちするのはかわいそうかなと思います(;_;)
長男が1歳頃から便秘体質でうんち固めだったのですが大きくなった今うんちしたくなっても痛いの嫌だ!と言って我慢して便秘で腸ぱんぱんになり浣腸するなんてこともあるので早めに対策してあげたほうがいいと思いますよ☺️
-
riisa
コメントありがとうございます。
固いウンチが出た後はするんって出てるみたいなので泣いてはいないんですが……。
N様☆さんは長男君に何か対策してる事があれば教えて欲しいです‼- 6月8日
-
退会ユーザー
うんちすることが嫌にならないといいですけど😭😭
毎日爽快っていう便秘改善されるジュースやあまーいトマトのパックジュース、みかんの缶詰、ヨーグルトにきな粉、バナナなどは効果ありました(^ω^)
今は定期的に病院行ってビオフェルミンの整腸剤飲んで調整してます!- 6月8日
-
riisa
ヨーグルトにきな粉はすぐにでも出来そうなので試してみます‼毎日爽快っていうジュースがあるんですねΣ(゚Д゚)参考になりました‼
色々試して改善しなければ一度受診させます💦- 6月8日

moa
うちも水分もこまめにあげてるんですけど、なぜかたまーに固いコロコロうんちを超ふんばってしてます。
お義母さんは少し大袈裟だと思います。
オートミールを朝食にあげるのおすすめですよ。
うちはバナナときな粉と豆腐入れてチンしたり、ツナとキャベツなど野菜と豆腐を入れてチンしたり‥
オートミール粥ってやつですね。
たまに気分転換で、お焼きにしたりもしてます。
作るのも簡単だし、オートミールあげたときはびっくりする位快便です。笑
食物繊維意識してみても変わらないようなら病院に行ってみては‥?
-
riisa
コメントありがとうございます。
毎朝ヨーグルトとバナナはあげてたんですがオートミールあげたことなかったので1度あげてみます‼
食物繊維は一応気にしてキャベツとかゴボウを食べさせててそれを義母に伝えたら「食物繊維摂ってても直腸の所で固まってしまうからウンチも固いのが出てしまうねん‼」と言われ何を言っても全部否定されてしまいました💦- 6月8日

kirakiramama
うちも弁が硬くて自力で出せなくて泣いたりしてたので心配で病院行きました.°(ಗдಗ。)°.
先生には出てるなら特に気にすることはないと言われましたが、念のため弁を柔らかくするお薬貰って飲ませてたら自然に出せるようになりましたよ(๑>◡<๑)
正直急いで病院行くほどでもないと思いますが、義母さんにうるさく言われるのであれば行って安心させるのもいいのかなと思います(><)
じゃないと私ならストレス溜めちゃいそうです(><)
-
riisa
コメントありがとうございます。
便を柔らかくする薬があるんですねΣ(゚Д゚)今は色々試して改善しなければ一度受診してみようと考えてます(^^)
娘を心配して義母も言ってくれてるのはわかるんですが…、特に今妊娠中やからすごいストレス溜まります💦旦那が私の変わりに思ってる事を言ってくれてるのでまだ気は楽なんですけどね(^_^;)- 6月8日
riisa
コメントありがとうございます。
毎朝ヨーグルトも食べさせて水分は毎食お茶を200㍉近く飲み食事以外でも遊んだ後に水分は摂るようにしてるんですが…、もっとこまめにあげた方がいいですかね?💦
ウンチは最初にコロコロした物が出てその後にちょっと柔らかいウンチが出ます‼
mini
きちんと水分補給もされてますね〜😊乳酸菌と水分の対策をとっているならあとは食物繊維くらいですかね🤔うちは最低700mlは水分として飲んでてプラス毎食汁物があります。汗が多い子なら汁物はオススメです💕最初の硬いやつが出にくいんでしょうね😅女の子ですし、まだ腹筋が弱いだけのような気もしますけどね😣
義母さんはちょっと騒ぎすぎなので華麗にスルーしてくださいね😂
riisa
汁物はあまり飲ませてなかったからこれから飲ませてみます( ´∀`)
今までは義母の言う事をスルーしてたんですけど、今までの義母の行動を目瞑ってきて旦那から注意してもらうようにしてたけど、今回は今までのストレスがたまり過ぎてスルー出来なかったです💦