

たなばた
4月に復職しました。
18時お迎え、19時夕飯、20時お風呂、21時就寝の予定でいましたが、
実際は保育園で疲れてるのか帰宅後に夕寝しちゃって、
20時夕飯、21時お風呂、22時就寝になっています。
それはそれでリズムになってて、とくに夜中に起きたりグズったりはないので、これをルーチンにしてしまっています。

ゆめ
前もって徐々に復帰後のリズムに移行していけば極端にぐずることはないと思いますよ😀

ママ
1歳1ヶ月で保育園に入園しました。
18時すぎに帰宅してすぐ夕食、19時お風呂、20時就寝です😊
夜泣きは3日くらいありましたが、疲れもあるのかそれ以降は割とぐっすり寝ています!
帰宅時間によりますが、今のままだと眠くてグズグズで大変かもしれませんね💦
今のうちから少しずつ遅く慣らしておけば、お子さんの負担も少ないかも🤔

2238
4月復帰しました。それまで同じように19:00から19:30には寝かせるリズムで染み付いてました。お迎えが19:00の為、離乳食や風呂を終えて寝かせられるのは21:00回ります。
本格的に預けて1か月経ちましたが、帰宅するとまだまだ眠くてグズったりも多く、可哀想に思います。割と眠たがりな子なんですが、園でのお昼寝もまだ日によってまちまちなのも影響してるんだと思います。
夜中は元々2、3回起きますが、それも変化はなく、夜泣きは今のところ無いです😀後追いも始まって、てんやわんやです(笑)
コメント