
コメント

aona
話し合いしたけどこうなった感じですか?感情的に喧嘩になったままこうなった感じですか?

ひま
浮気してるんじゃないですか?
調べた方がいいと思います。
-
まま
周りにはそう言われます
元々浮気症なので可能性はあると思います- 6月8日
-
ひま
他の方へのコメント見ましたが、籍入れていないならお子さん認知してもらって養育費は貰った方がいいですよ
人様の旦那様ですが籍入れないで子供いるのに別れたいだなんて最低だと思います。
認知だけは絶対してもらいましょう!- 6月8日

かさ
少し距離を取るのも良いと思います。
そのかわり、期限付きで。
お子さんも不安になるでしょうから、一週間なら一週間、半月なら半月と決めて、旦那さんと話し合う機会を設ける。
何だかんだ言って戻ってくるとは思いますけどねえ(´・ω・`)だって夫婦ですから。
いつまでも避けたり逃げたりなんて出来ないわけです。
戻りたいも何も、あなたが離婚したくないと言えば離婚にはなりませんよ大丈夫です(^^)
-
まま
やっぱり離れて見た方がいいんでしょうか
でも離れて1人楽やなって思われたら嫌なんです
旦那といってもまだ籍を入れてないんです。まだ若くて、デキ婚みたいな感じなのでまだ籍が入ってないんです
だから別れるってなったらすぐ別れられるんです- 6月8日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
ちゃんと話し合う為に帰宅を促してみたらどうでしょう?
-
まま
なにを言ってもダメでした
会わない帰らないと
私の実家に住んでいるのですが、私の家族のことももういやだって感じで。
もうこの家には戻ってこないと思います- 6月8日
-
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
そうですか…
外で会うのも難しく「会わない帰らない」の一点張りでしたら、電話で話し合うしかないかなと思いました😥💭
旦那さんは出ていってから、毎日 何処で寝泊まりしているのか把握していますか?- 6月8日
-
まま
していません。
多分実家だと思うのですが…- 6月8日

YY
とりあえず荷物は出さずに、
部屋に取りに来てもらう。
話し合いをせずに
離婚することはできません。
どちらか片方だけの意見では離婚できないので、、、。
でも浮気が疑われるなら、
きちんと暴いて置いた方がいいですよ。
別れるにしろ別れないにしろ、
浮気の証拠を持ってるかどうかでかなり違いますから、、、
-
まま
浮気は特に疑ってはいないです。
ただやっぱり別れるにしろ別れないにしろ話し合いは必要ですよね。- 6月8日

アリエル🐚
若くてデキ婚だからと籍を入れてくれないような旦那なら仕方ないかもしれません。
きちんと生活費などは入れてくれてましたか?
旦那、父親としての役割を果たしてくれていましたか?
子供のことも考えずに自分の都合だけで勝手に家族を放棄して出て行く行動から
もともとまともな人ではないような気がします。
好きという感情だけではやっていけませんよね。
-
まま
生活費は入れてくれてました。
旦那、父親の役割を果たしてたかと言われれば、正直果たしてないです
そうですよね、すきだけではやっていけないのかもしれません。- 6月8日

幸せのクローバー🍀
喧嘩の内容にもよるのかなぁ…と思います。
きっと単発の理由ではなく蓄積された気持ちから、話し合うのも嫌になって拒絶されてるのかもしれませんし…
離婚するにしろしないにしろ、今後のことを話し合わないといけないので、元に戻りたいとしたら、旦那の言い分を全部飲むくらいの覚悟が必要なのかな…と。
人は逃げ場ができると、強気になりますしね。
旦那さんは逃げ場ができたんだと思います。
一度離れた気持ちが短期間で元に戻ることはないですし、喧嘩して来た期間の倍以上の期間は要するでしょうね😰
とりあえず勝手に離婚届出されたりしないように、役所に申し出た方がいいのかな…と思います。
それで焦らずゆっくり時間をかけて話し合いに持っていければと…
-
まま
いいんです。どんなことを言われても浮気さえしなければもうそれでいいんです。それでもいいからいまはそばにいたいんです。情け無いなとわかっていながらも諦めきれない自分に腹が立ちます
- 6月8日
-
幸せのクローバー🍀
追いかければ追いかけるだけ男が調子乗って逃げる可能性高いですよ…
深追いしないように気をつけてくださいね💦- 6月8日
-
まま
そうですよね、追いかけるのはやめてます。
- 6月8日
まま
話し合いしようと会おうと言っても会ってくれませんもう無理だ限界だとそれしか言われません。
aona
それは旦那さんが幼稚ですね!
喧嘩をしてしまうのは仕方ないし、もしかしたらままさんがすごいひどいことを言ったりしたのかもしれないけれど、だとしても離婚とか別居とか夫婦だけでなくお子さんの人生も左右するようなことを話し合いもなしに無理だ限界だけ言ってくるって...
義家族の協力を仰ぐことは難しいですか?