※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o..
子育て・グッズ

娘が何でも口に入れるのはいつ頃やめるでしょうか?同じ経験の方いますか?おもちゃや砂、石など誤飲が心配で目が離せません。

娘について質問させて下さい^_^

うちの娘は未だに何でも口に入れてしまうのですが、いつぐらいにしなくなるんでしょうか??😂

同じ様な方いらっしゃいますか?

おもちゃはもちろん、砂や石、落ちてる物を必ず口に入れようとします💦
誤飲も怖くて本当に目が離せないです😰

コメント

ゆー

2歳過ぎましたが、何でもってわけでもないですが未だに口にいれますよー‼むしろ最近ふえてきました😅

  • o..

    o..

    コメントありがとうございます😊
    まだまだ口に入れるんですね✨
    うちの子もきっと同じです🙌

    • 6月10日
☆Rioっちママ☆

うちの子も、目につくもの何でも口の中にいれてました、、、何を口に入れるか分からないから目が離せないですよね😫
うちは1歳半すぎたぐらいか落ち着きだしましたよ😀今はほとんど入れなくなりました、たまーに口に入れたりしてますが、ほぼしなくなりました。月齢が上がるにつれてだんだんしなくなると思いますよ🤓
なんでも口にする時は目が離せないから大変ですよね??よく分かります、その気持ち、、、😂😂うちも大変でした。でも徐々に口に入れなくなるから大丈夫ですよ👌

  • o..

    o..

    コメントありがとうございます😊
    同じ感じだったんですね💦💦
    共感ありがとうございます☺️

    少しずつ落ち着いてくるみたいなので安心しました🙌
    本当同じ位の周りの子が口に入れたりが無くなってて、うちの子が酷かったので心配しちゃいました😅
    これからも気をつけて見守りたいと思います

    • 6月10日
♡♡♡♡♡

1歳半過ぎたらかなりの確率でやらなくなりますよ!
それまでは大変ですけど、目を離さないように頑張るしかないですね💦

まぁ、1歳半過ぎたら逆にイタズラばっかりするようになって逆に目が離せませんが(笑)

  • o..

    o..

    コメントありがとうございます😊
    一歳半でやらなくなると聞いて、少し安心しました☺️
    本当目が離せないのは変わりないですよね〜〜💦💦
    気をつけて見守ろうと思います🙇‍♀️✨✨

    • 6月10日