
新生児、完母で育てている14日の赤ちゃん。おっぱいが張らなくなり、心配。上の子も完母で育てた経験あり。2人目も完母で育てたい。差し乳の時期でしょうか。
新生児についてなんですが生後14日です。完母で育ててます。先日までガチガチにおっぱい張ってたのに昨日?ぐらいからおっぱい張らなくなりました。こんなに早く差し乳?になりますか??パットつけててたまにツーンと母乳出てるなぁーって感覚はあり母乳でべちゃべちゃになってます。よく寝るこで3時間〜4時間あきます。両乳飲むときもあれば片乳だけで終わることもあります。出来れば完母で育てたいのですがおっぱい張らなくなったので心配です。ちなみに上の子も完母で育てました。2人目も完母で育て方どうだったか教えてもらえませんか?!
- ルルロロ(5歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

M♡
私も2人目はすぐ差し乳になりました!

ぶたッ子
2人目で生後22日の子を育ててますが、2週間くらいまではガチガチに張ってましたが、今は張らなくなりました💡
1人目より早く差し乳になった感じです😊
-
ルルロロ
一人目のときガチガチにはって痛くて痛くて大変だったのに今はもうあんまり張らなくなってきたのであれ?って感じでした😂
私も差し乳になったのかな?笑笑- 6月10日
ルルロロ
ありがとうございます!