※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうぞう
雑談・つぶやき

歯医者さんって多いですよね。あちこちにあるイメージなんですが…😳医者…

歯医者さんって多いですよね。
あちこちにあるイメージなんですが…😳
医者は医者でも、歯医者はわりと簡単になれるのかなぁ?
それとも設備費用が安めで開業しやすいだけ?

コメント

ばいきんまん😈

歯医者は開業医じゃないと稼げないからじゃないですか?笑
コンビニより多いですもんね笑

  • しょうぞう

    しょうぞう

    そう言えば総合病院のなかに内科や外科はあるけど、歯科ってないですね!😳
    開業医じゃないと儲からないんですかね~。
    近所に小児科が欲しいのに歯医者ばかりで困ってます😅

    • 6月8日
  • ばいきんまん😈

    ばいきんまん😈

    総合病院の中にもありますよ!
    前に働いてたとこの院長が、勤務医より開業医のほうが稼げるってやっぱり言ってました^ ^
    でも歯医者だらけですけどその分ヤブ医者もけっこーいますよ(笑)

    • 6月8日
  • しょうぞう

    しょうぞう

    総合病院にもあるんですか!😳
    うちの近所にないだけですね…💦
    開業医だと自分が社長みたいなのですもんね~。
    総合病院だと雇われですし…、お給料の差は激しそうです。
    コンビニより多いのでヤブ歯医者につかまらないよう見極めるようにします!✊✨

    • 6月8日
稲穂

聞いた話では、医者になるよりも比較的なりやすいみたいです(((^^;)ぶっちゃけ、医者よりも勉強は簡単とのこと。

  • しょうぞう

    しょうぞう

    歯医者さんの試験って内科や外科より簡単なんですかね~?😳💦
    医者の中でも診療科目によっては試験も難易度が違うのでしょうかね~。

    • 6月8日
  • 稲穂

    稲穂

    医科と歯科に別れていて、内科や外科の先生は医科です!なので内科や外科・産婦人科などの先生は歯はみれないんですよ(^^)逆に歯医者さんは、内科や外科はみれないです💦
    多分、歯科は難易度が少し下なのかな?と思います😣

    • 6月8日
  • しょうぞう

    しょうぞう

    そうなんですね!😳
    医科の方がきっと難しいんでしょうね…。
    歯科でも私からすれば頭が良いのは変わらないですが😅
    勉強になりました✨
    ありがとうございます💖

    • 6月8日
コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)

歯医者開業するの、めっちゃ資金掛かるイメージありますが…
予防歯科、インプラント、審美歯科、矯正、もちろん虫歯治療…
歯医者と整形外科は変な評判が出回らなければ、費用回収出来るんでしょうか🙄🤔

  • しょうぞう

    しょうぞう

    歯医者さんでも借金やローンで開業するんですかね~?
    虫歯以外にも治療内容もいろいろあるし、設備も整えないと患者さん来ないですよね😳
    みんな実家がお金持ちなのでしょうか…💦

    • 6月8日
レモン

医大に比べて歯科大は圧倒的に偏差値低いので誰でもなりやすいんだと思います。
ただ歯科大に通うには多額の学費が必要なので、実家が医者家系かお金持ちの人がほとんどだと思います!

  • しょうぞう

    しょうぞう

    医大と歯科大で偏差値に差があるのですね!😳💦
    それでも頭が良いのには違いないと思いますが…!
    学費が高いとは聞いてましたが、やっぱり皆さん実家がお金持ちなんですね~✨
    奨学金で頑張った歯医者さんがいたら応援したくなりますね!笑

    • 6月8日