
一ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりを始める時期や寝る時間についてのコメントをお願いします。
一ヶ月のお子さんいる方にお聞きしたいです( ¨̮ )
もうお子さん指しゃぶりしてますか?
一ヶ月なってから指しゃぶりをし始めて早いのかな…と
それと夜五六時間寝るのですが皆さん同じですか??
コメントお願いします(><)♪♪
- (*☻-☻*)(9歳)

すこってぃ
1ヶ月の女の子がいます
うちはまだ指しゃぶりはしてないです。こぶしをしゃぶるのはたまにありますが…( ´∀`)
まとまって寝てるのは昼間の方が多いかもしれないです(笑)

わちゃ
先日二ヶ月になったばかりですが、割と前から指しゃぶりしてましたよー。
最近より活発になってきました。
夜も1カ月の頃から3〜4時間は寝てましたが、最近5〜6時間寝るようになりました。

coshe
指しゃぶり、うちも少しずつやり始めました((((;゚Д゚)))))))
しかも人差し指の第一関節( ̄▽ ̄)
夜は4時間は確実に寝ます(*^^*)

退会ユーザー
もう4ヶ月ですが、うちの子も1ヶ月の時に指しゃぶりしてましたよo(^▽^)o
すごく上手にというわけではありませんが、指を口の中に入れようと頑張ったりしてました♪
夜も5〜6時間寝たり、起きてもオムツ替えで授乳が必要ないこともありました。
ただ、1ヶ月だと脱水が気になったり、母乳なら分泌量が減るので、3時間置きに出来ると良いという考え方もあるみたいです^_^

あしゅやん
うちも、指しゃぶりしてます。というかお腹の中にいた時からしていたようで、生まれたときに人さし指の第二関節に吸いだこができていたくらいです(笑)うまれてからも同じ場所を吸おうとしています(^○^)
夜は2時間おきに起こされてます(・・;)もう5時間もまとめて寝られるなんてうらやましいです♫

✳︎りーーーぃ✳︎
明日で2ヶ月になる女の子がいます。1ヶ月半ば位から指しゃぶりを始めて現在もしています。
うちの子も昼間はまとまって寝ますが夜は3時間おきに起きます(´罒`)

キティコ
1ヶ月半の娘がいます!
同じこと思ってたので嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
うちの子も指しゃぶりしてて最近よだれもタラタラ垂れてくるようになりました!
なので今日からスタイデビューです♡
夜も5〜6時間寝て授乳、また3時間位寝て朝になります!

栞ママ
うちの子は1ヶ月半くらいから指しゃぶりを始めましたよー(*´˘`*)♡
夜、4時間寝てくれるなんて羨ましいです( ;∀;)うちの子は1ヶ月の頃、なかなか寝てくれなかったので‥💦💦今も3時間くらいで起きますけど。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。笑
コメント