※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

リセッシュを舐めてしまい、口に入った量が不明。水でゆすいでお茶を飲んだが大丈夫か。同じ経験の方いますか?

誤飲についてです。ちょっとうとうとしていたところ、リセッシュを舐めてしまっていました…スプレーの引く部分を引いたみたいで、少量が漏れていました。どの程度口に入ったかわからないのですが、口の中を水でゆすいでお茶を飲ませたのですが、大丈夫でしょうか…同じようなことを経験された方いらっしゃいますか?

コメント

あい

そのご機嫌等は大丈夫そうですか?
小児科へ電話で相談されてはいかがですか?💦

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます😭中毒110番というところに電話してみました!様子を見るようにということでした。ご心配をおかけしました…😢

    • 6月8日
  • あい

    あい

    お大事にしてください☺️

    • 6月8日
なな

救急相談のようなところへ相談して見てはいかがですか?

  • うー

    うー

    ありがとうございました😭中毒110番に電話してみました!
    情けないです。ご心配をおかけしました

    • 6月8日
はなchan♡

同じく先ほど、リセッシュではないのですが枕元に置いていた消臭スプレーみたいなものに手が伸びていてニコニコ笑っていて口元を嗅いだらラベンダーの匂いがしてきました💦パニックです💦とりあえず水で口の中ゆすいでみましたがたぶん飲んじゃったと思います
うーさんのお子様はその後いかがですか?!

  • うー

    うー

    もう、知らない間にいろんなものに手が伸びる時期ですよね😭
    そして、心配だったと思います。お返事遅くてすみません😭

    息子は、その時は多分あまり飲まなかったようで、機嫌が良かったです。
    中毒110番というところがあって、電話しました。電話する前に表示にある通り、口の中をゆすいでお茶を飲ませました。

    電話したところ、対処はそれでよいとのことでした。界面活性剤と、アルコールが特によくないからということで、お茶で薄める感じにするというのが理由です。
    飲んだ量が多いと急性アルコール中毒になったりもするようです。なる場合は30分から2時間の間くらいだそうです。お子さんの様子はいかがですか?

    飲み物を飲ませるのも、最初だけで、どんどん飲ませると今度は多すぎて吐いてしまって、飲み込んだものを吐くことで喉を痛める可能性が出てくるので、飲ませすぎないのも大事みたいです!

    なにか機嫌が悪かったり変化があったら病院に連れて行くようにしてくださいね!
    お大事になさってください!

    • 6月11日
はなchan♡


ご丁寧に返信いただきありがとうございます。

パニックになったので、とりあえず私の手を突っ込んで水ですすぎ、湯冷ましを飲ませました。

その後いつも通りにしていたのですがやはり心配でかかりつけに連絡してみたところ、様子見でもし呼吸が苦しそうになるとかあれば診察にということでした。

幸い、12時間以上経ちましたが今のところは変化なしです。
30分から2時間の間くらいというのを聞いて少しほっとしました。

うーさんのお子様も何事もなかったようでよかったですね。
本当に心臓止まるかと思いました。
母親である私が全てにおいて注意してあげないとですね。反省です。

優しいお言葉までありがとうございました!