
高校中退の理由は、考えが甘く後先考えずにやめたため。アルバイトを通じて人と接するお仕事が好きだと気づき、アパレル販売で初めてやりがいを感じた。子供がいる今、後悔しないよう頑張りたい。どう思いますか?
高校を中退した理由
考えが甘く後先考えずにやめてしましました。
ですが、そこから初めてアルバイトをして
人と接するお仕事が好きだと気づき
次のアパレルの販売では初めてやりがいを感じました。
今は子供がいるので高校をやめてしまったことを
後悔しないくらいに頑張りたいと思います。
どう思いますか?(><)(><)
ご意見お願いします!!
- ♥(8歳)

♥
フロントスタッフの面接です(´・・`)

かぴ。
私も高校を中退しています。
やりたいことを見つけられて頑張りたいという思いが強いのであればぜんぜん問題はないと思います!
私も学歴はないですが、やりたいことを見つけ、来年の4月から専門学校に通う予定です😊
子どものためにもがんばりましょう!

みやちゃん
面接かなにかで聞かれたらとか、履歴書に書くとかそんな感じですか?
どんな考えでやめたのかよくわかりません。
どこまで細かく書くのかわかりませんが、どんなところが好きと感じたのか、何にやりがいを感じるのか具体的にあると、伝わりやすいかなと思いました!
接客楽しいですよね♪

ソラソラ
辞めた経緯がどうあれ、過去を恥じて悔やみ反省し、今を前向きに頑張ろうとされているそのお気持ちが大切だと思います😊
お互いに挫けず勇往邁進していきましょう✨

りー
いいと思いますヾ(´v`●︎)
私も高校中退していますが、面接で中退した理由を聞かれた事は無いですが😳

まなまま
すごく、良いと思いますよ。接客、楽しいですよね(≧∇≦)b楽しんで仕事してれば、お子さんも、はっぴ~に過ごせるだろうし、お子さんに、優しくできますよね。頑張ってくださいね(^o^)応援してますm(__)m

mama(22)
旦那は初めから高校に行っていません😊
楽しい仕事が見つかるって素晴らしいです(*˘︶˘*)♡
学歴は関係ないですよ🌸

ちょこみんと
以前アパレルで働いてました!
私ではないのですが、同じ時期に入った子は16歳から働いていて、とっても気が利いて、顧客様もたくさんいて、すごくしっかりした子でしたよ😄✨
確か6歳くらい違ったと思うんですが、年上の私でも尊敬出来るくらいの子でした👏✨
アパレルはクレーマーもいて精神的にキツいこともありましたが、その分、とても優しい顧客様もたくさんいて、楽しい、嬉しいことも沢山ありました😊
私は♥さん応援してますよ!
頑張ってください💪✨
しかも、お子さんいてだとかなり大変だと思いますが、子育てもお互い頑張りましょう🙌

さつFam.
同じく中卒です!
アルバイトを転々とし、まともに自立しない20代を送っていた私からしたら、その意気込みはとっても立派です!!
頑張ってください(*^^*)
コメント