![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の娘が歯ぐずりで悩んでいます。歯が生えてきて痛そうで、対処法に悩んでいます。歯ぐずりの経験がある方、継続期間を教えてください。
生後9ヶ月の娘のママです。
最近やっとはじめて歯が生えてきました!
今歯茎からちょこっと出ています。
ここ数日の酷いぐずりは歯ぐずりだったんだろうなぁと😭
今日も歯が痛いのかいろんなもの噛みまくってグズグズしっぱなしです。辛い😢
歯固め冷やしてあげたり、歯ブラシあげたりしてますが、イライラして投げたりしてます😅
みなさん歯ぐずりあった方はどのくらい続きましたか?
よければ教えてください。
- たん(7歳)
コメント
![いの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いの
うちは下の歯が完全に歯茎から出てくるまで続きましたよ💦
ちょこっと出てる時が愚図りのピークだったと思います!
半分出てきた所でかなり収まりましたが、夜泣きは歯茎から完全に出てくるまで増えました(;´Д`)
歯が出てくるのは嬉しいですが、愚図りは辛抱ですよね😅
たん
コメントありがとうございます😊
やはり完全に出るまで続きましたか😅
そりゃ歯茎突き破るから痛いですよね😦
今ちょこっと出てるので一番ピークかもしれません😅😅
うちは寝てしまえば大丈夫なタイプなのか、夜泣きはないのですが、日中が酷いです😧ものを噛むというより、噛みちぎる勢いです(笑)
もう少し辛抱してかわいい歯を見たいと思います!!