
風邪が治りかけで突発性湿疹が出たが、鼻水とせきがまだ続く場合、薬が終わっても症状が続くなら再度医師に相談が必要です。
風邪をひいていて、治りかけのときに突発性湿疹と言われ今は消えてきてるのですが鼻水とせきがまだ時々出ます💦
そんなときは薬が終わっても直るまでくすりをもらうべきなんでしょうか?
- ひな(7歳)
コメント

chocoa
私なら、とりあえずかかりつけの病院に行ってみます!
風邪をひいていて、治りかけのときに突発性湿疹と言われ今は消えてきてるのですが鼻水とせきがまだ時々出ます💦
そんなときは薬が終わっても直るまでくすりをもらうべきなんでしょうか?
chocoa
私なら、とりあえずかかりつけの病院に行ってみます!
「子育て・グッズ」に関する質問
田舎に住んでいて、世帯年収600前後の方に質問です。 習い事、年長~小学校低学年でどのくらいしてますか? 兄弟がいらしたら、人数や習い事を各自どのくらいしているかも教えてください🙏 月謝も教えてくださると有難い…
熱性けいれんは高熱があって元気でも起こりますか? 2歳の娘が久々に38.4度の熱が出ました。よく喋ってよく動いていつも通り元気です…😅さっきはお茶が欲しいと言われて飲ませました🍵座薬は使わず様子を見ています。こん…
1歳4ヶ月の子ですが、喘息っぽい症状があり、咳と一緒に嘔吐してしまいました。1日に3回くらい…ご飯食べた後は大量に吐きました。これってただの咳込み嘔吐なのか、胃腸炎なのか…よくわからないのですが、同じような症状…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひな
ですよね💦
chocoa
意思表示がまだできないから
可哀想ですし、心配なら行ってみた方が良いかと😉
ひな
保育園のほうから突発性湿疹といわれたならお医者さんが登園許可をだしてると言う証明をもらってきてくれと言われてるのでそれをもらうついでにもらうべきか悩んでて..
夜になると咳き込んで、寝ながら泣いてるのが可哀想で💦
chocoa
寝ながら泣いてるなら、尚更行って診てもらった方がママも少しは安心しませんか?
私は、かかりつけの病院が、徒歩5分の距離にあって近いからってのもありますし、先生がめちゃくちゃ良いお爺ちゃん先生なのですが、心配な時は、近いしいつでもすぐ来て良いから!
って言ってくれてる先生なので、可哀想だな…心配だな…って思ったらすぐ病院に行っちゃいます💦