妊活 採卵前に鈍痛や出血がある方いますか?無事に採卵できましたか? 採卵日はまだはっきり決まっておらず、自己注射始めて十日目になります。今朝おりものシートに薄い鮮血の出血があり、病院に確認するとホルモンの影響だろうということでしたが、若干の鈍痛があります。。 採卵までまだ数日ありますが鈍痛のような症状があったことがある方いらっしゃいますか?? 無事に採卵できましたか?? 最終更新:2018年6月8日 お気に入り おりもの 病院 採卵 症状 おりものシート 鮮血 鈍痛 みーみ(5歳3ヶ月) コメント ママchan 鈍痛ありましたよー!! お腹がはったりでもう排卵しちゃうんじゃないかって思ってましたが無事に採卵できましたよ🎶 確かその時期は排卵しないように点鼻薬も一緒にやってますよね? だと大丈夫ですよ♡ 6月8日 みーみ 返信ありがとうございます! 鈍痛あったのですね😣良かったです😭私は卵が5個くらいしか見えてなくてそのうちの3つはまだ小さくてとれるかわからないといった感じなのでお腹が張ったりはないのですが今朝の出血からの鈍痛で不安で😭点鼻薬やってます!大丈夫ですよね😭😭 6月8日 ママchan 2回採卵経験してるのですが、 どちらも採卵近くなって張るようになりました! 私も卵胞チェックの時これから育つであろう卵が3つあってって言うのがありましたが採卵日に大きく育ってくれてました♡ 変に思われるかもしれませんが、 2回目の自己注射の時は 卵ちゃんに「育て~育て~」って話しかけてましたよw 不安もあると思いますが明るく楽しくしてました♡♡♡!! そしたら1回目の採卵の時より卵ちゃんが多く育って受精卵も沢山できましたよ🎶 6月8日 みーみ ほんとですか!?私もその小さな卵達が育っていて欲しいです😭そうですよね、不安にばかり思ってたら卵も育たないですよね😣私も今日から自己注射する際話しかけてみます!! 私ももう少ししたら張るんですかね💦鈍痛はいつくらいから始まりましたか?? 6月8日 ママchan そうですよ♡ 妊活も楽しく行かないとですよ🎶 注射終わる頃から採卵日まで鈍痛でした😭 日記つけてるのですが 遊びに行ったりしてたので、 波があったと思います☺️ みーたんさんは注射始めたばかりですか?? 6月8日 ママchan 10日目って書いてありましたね💦💦 私もその頃から鈍痛でした!! まだ注射は続きそうですか?? 6月8日 みーみ 今日で自己注射十日目で、明日の受診で採卵が決まれば終わりだと思いますが、卵胞の育ちがまだ若干遅いのでもしかしたらもう少し打つことになるかもです😣じゃあ同じ頃くらいからの鈍痛かもしれませんね!それで排卵されてなかったとのことなので安心です😣でも出血があったのは怖いです💦ママちゃんさんは、出血あったりしましたか?? 6月8日 ママchan 同じ時期ですね!! 点鼻薬があれば排卵は大丈夫みたいですよ☺️ 採卵日の朝まで点鼻薬してました!! 明日採卵日決まるといいですね! 出血は怖いですよね😖😖😖 私は2回とも出血はありませんでしたよ!! ホルモンの影響と言われてるのであれば少し安心してもいいと思いますよ! 6月8日 みーみ 不安に思ってると卵子の質が悪くなりそうなのであまり考えないようにします😭 採卵当日までされてたんですね!それは安心だ!私は確かhcg打つ日の2回目までって書いてあったような気がします!明日排卵してなければ、先生に点鼻薬当日までできないか聞いてみます😊 ありがとうございました✨ 6月8日 ママchan 沢山卵育ってくれる事祈ってます♡ 6月8日 おすすめのママリまとめ おりもの・鮮血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みーみ
返信ありがとうございます!
鈍痛あったのですね😣良かったです😭私は卵が5個くらいしか見えてなくてそのうちの3つはまだ小さくてとれるかわからないといった感じなのでお腹が張ったりはないのですが今朝の出血からの鈍痛で不安で😭点鼻薬やってます!大丈夫ですよね😭😭
ママchan
2回採卵経験してるのですが、
どちらも採卵近くなって張るようになりました!
私も卵胞チェックの時これから育つであろう卵が3つあってって言うのがありましたが採卵日に大きく育ってくれてました♡
変に思われるかもしれませんが、
2回目の自己注射の時は
卵ちゃんに「育て~育て~」って話しかけてましたよw
不安もあると思いますが明るく楽しくしてました♡♡♡!!
そしたら1回目の採卵の時より卵ちゃんが多く育って受精卵も沢山できましたよ🎶
みーみ
ほんとですか!?私もその小さな卵達が育っていて欲しいです😭そうですよね、不安にばかり思ってたら卵も育たないですよね😣私も今日から自己注射する際話しかけてみます!!
私ももう少ししたら張るんですかね💦鈍痛はいつくらいから始まりましたか??
ママchan
そうですよ♡
妊活も楽しく行かないとですよ🎶
注射終わる頃から採卵日まで鈍痛でした😭
日記つけてるのですが
遊びに行ったりしてたので、
波があったと思います☺️
みーたんさんは注射始めたばかりですか??
ママchan
10日目って書いてありましたね💦💦
私もその頃から鈍痛でした!!
まだ注射は続きそうですか??
みーみ
今日で自己注射十日目で、明日の受診で採卵が決まれば終わりだと思いますが、卵胞の育ちがまだ若干遅いのでもしかしたらもう少し打つことになるかもです😣じゃあ同じ頃くらいからの鈍痛かもしれませんね!それで排卵されてなかったとのことなので安心です😣でも出血があったのは怖いです💦ママちゃんさんは、出血あったりしましたか??
ママchan
同じ時期ですね!!
点鼻薬があれば排卵は大丈夫みたいですよ☺️
採卵日の朝まで点鼻薬してました!!
明日採卵日決まるといいですね!
出血は怖いですよね😖😖😖
私は2回とも出血はありませんでしたよ!!
ホルモンの影響と言われてるのであれば少し安心してもいいと思いますよ!
みーみ
不安に思ってると卵子の質が悪くなりそうなのであまり考えないようにします😭
採卵当日までされてたんですね!それは安心だ!私は確かhcg打つ日の2回目までって書いてあったような気がします!明日排卵してなければ、先生に点鼻薬当日までできないか聞いてみます😊
ありがとうございました✨
ママchan
沢山卵育ってくれる事祈ってます♡