※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃそ
妊娠・出産

頚管2.4ミリで切迫流産の入院中。内服無しで安静。張り返しはあり。内服の効果を知りたい。点滴、内服無しで入院した方いますか?

19Wで頚管2.4ミリの為に切迫流産で入院中です。7日間2A15ml→1A30mlで、点滴解除になりましたが張り返しが気持ちあるものの安静のみで内服無しです。胎動の度に結構張ります。点滴も長く使うと、効果が薄れると言われて外されましたが内服だけでも効果は期待できるなら、また更に短くなる前に内服したいです。点滴、内服無しでずっと入院された方とかいますか?

コメント

ありり

17週あたりで短くて入院しました!
1週間点滴、その後内服にして4週間ほど入院しました。
頸管が短くはならなかったので退院になりましたが、退院後も内服をしてました。そのあと、内服しなくても大丈夫かも!?となり試しにやめてみたところ、問題なかったので内服やめました💡

  • のんちゃそ

    のんちゃそ

    コメントありがとうございます!
    未だに内服無しの安静ですが
    張る回数が多く子宮頚管は短くなってないですが入院継続しております。内服は一切意味がないと言われて処方されないので、このまま管理入院なんだと諦めております。
    できることなら一旦退院したいですがトイレに歩く度に張るので、なかなか自宅安静も厳しいと思うとこのままの方が安心なのかなーとも思えてきました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 6月17日