
コメント

chibi_mogu
カッパは便利です!傘はかさばるので…私は苦手です(T-T)
ミッキーベビーカーが貸し出しあるのでレインカバーは購入ですがミッキーのかわいいのがあるので記念にレンタルもありかと!

はじめてのママリ
何度か雨の子連れディズニーを経験しています。
遠方からだとベビーカーは持って行かれるかもしれませんが、園内は濡れる確率が高いのでレンタルがオススメです。
タオル、ビニール袋は必須でカッパは乗り物に乗る前に脱いでまた、着ないといけないので、私はビニールの折りたたみのショッピングバックをカッパ入れに持ち歩いていました。
あとカッパを着ても足元は濡れるので荷物に余裕があれば替えの靴を持っていくのをオススメします。
ディズニーは出入り自由なので途中一度ホテルへ帰ってお風呂で温まって再入国など工夫すると風邪も引きにくいと思います😊
抱っこ紐を利用する予定なら傘もあった方がいいと思います👌
-
もかさん
ありがとうございます!ベビーカー濡れるの嫌です(;_;)
レンタルありですね!
雨の日だとみんな借りるかもしれないですよね(;_;)(・_・;
抱っこ紐とベビーカー両方持っていくの大変そうなので抱っこ紐だけにしようかと色々考えてしまいます。- 6月8日
-
はじめてのママリ
靴はホテルのドライヤーで乾きますが、ずぶ濡れのベビーカーは本当に乾きません😅
ちなみにカッパはこれから買うのならリュックや抱っこ紐をしたまま装着出来るような余裕があるタイプがオススメです。
旦那様と行かれるのかな?
私はいつも一人がリュックで荷物持ち、一人が抱っこ紐で乗り切ってました😅- 6月8日
-
もかさん
旦那といきます!!
カッパもこれから買います!
しっかりしたもの買ったほうがいいですね!!ちなみに私はリュックですが子供いると荷物はそこそこありますよね〜(;_;)
抱っこ紐もう8ヶ月くらいから使ってないんです(´•௰•`)
10キロにもなり…そこも不安です(;_;)
パークでベビーカーかりることにします!!
ありがとうございます😊- 6月8日

りな
シーだとアリエルの所は室内だし子供の乗れる乗り物あって雨降ったらいいかもしれないですね♪
-
もかさん
ありがとうございます😊まだあるかないのでどうかなーとは思ったのですが室内で遊べるところ少ないですもんね!疲れさせないとバスも大変そうです(・_・;
- 6月8日

ayu
カッパですかね?
あとは雨だと割と冷えるので上着は必要です。
-
もかさん
ありがとうございます!上着も準備します★
カッパも買いに行こうと思います★- 6月8日

くるみ
ベビーカー用のレインカバーはパーク内で購入すると3000円くらいかかるので、西松屋でB型ベビーカー用のカバーを購入して持って行きました( ¨̮ )
あとはカッパと長靴ですかね?
ゴミ袋なども余分に持っていくと何かと使えると思います!
-
もかさん
ありがとうございます、!
高いですね…
長靴もいりますよねー(;_;)
旦那も私もないので持って言ったほうがいいですかね??
子供はまだあるかないのです(・_・;- 6月8日

はじめてのママリ🔰
雨だと室内は余計に人が殺到します💦パーク内での食事はどうしますか?
レストランなど入る予定ならしっかり予約をするか、予約なしなら通常混む時間を外して入る工夫が必要です👐
-
もかさん
パーク内の食事はランドの昼食以外全て予約済みです♡
- 6月8日
もかさん
ありがとうございます😊結構早朝から行くのでレンタルでも良さそうですね◡̈⃝ありがとうございます!!