![⭐️ひよはな⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水遊び用の水着、ワンピースかビキニか悩んでいます。3歳でお着替えが苦手な時があるため、着脱しやすいものを教えてください。
幼稚園での水着って皆さんどんな物を持たせてますか?
来週くらいからプール開きがあり、水遊びが始まるそうなのですが、自分で脱ぎ着できる水着を持たせてくださいと書いてあったのですが、ワンピースタイプが良いのか、上下別れたビキニタイプが良いのか💦
今3歳で、お着替えはまだ上手くいかない時があります。(伸びにくい生地やタイトめな服はまだ上手くできない事があり、イライラするようです。)
- ⭐️ひよはな⭐️(7歳, 10歳)
コメント
![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりこ
おシッコがしやすいようにセパレートを持っていきます(o^^o)
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
幼稚園指定のワンピース水着です( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
持たす前に着る練習しました!!
-
⭐️ひよはな⭐️
幼稚園から指定されてる場合もあるんですね👀
練習もしておいたら子供も要領わかっていいかもしれないですね!- 6月7日
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
幼稚園からセパレートの物を勧められたのでセパレートの物を着せています😄
-
⭐️ひよはな⭐️
ワンピースだと難しいですしね💦
特に濡れた時は💦
大人でも手こずりますし…😂- 6月7日
⭐️ひよはな⭐️
確かにそうですね!
ワンピースだと脱がせてる間に漏れてしまいそう…😂