歯磨きが苦手になった1歳3ヶ月の娘について相談です。目薬をさす体勢が嫌で、歯磨きも嫌がるようになりました。どうすれば歯磨きをしてくれるでしょうか?
1歳3ヶ月の娘がいます。
最近、目ヤニがでて病院で処方された目薬を使ってるのですが、私の膝に寝かせてさしています。もちろん、娘は嫌がって逃げようとします。
さした後は凄い褒めたりするのですが…
歯磨きの時も同じ体勢でやってたんですが、目薬だと思ってるのかなかなか寝っ転がってくれなくなりました。歯磨きをくわえさせてもらえません(*_*)
虫歯にならないか心配です…
歯磨きシートも使ってはみたのですが、
こんなときは無理やりするとどんどん歯磨きが嫌いになるのではないかと心配で…
どうやったら歯磨きしてくれますか?(*_*)
教えて下さい(*_*)(*_*)(*_*)
- りなざうるす(6歳, 11歳)
コメント
はなmama♡
ケータイのアプリと専用の歯ブラシを同期させて、歯を磨くとケータイ画面の怪獣だったかモンスターだったか…が消えていくっていうのを見たことがあります( ´ ▽ ` )ノ!
これなら楽しく歯磨きできるのでは?!と思いました😊
あとはお母さんも一緒に歯磨きしてみるとかはどうですかね??(^_^)
ちなみに娘に目薬をさすときは寝ている時に目尻からそ〜っと流し入れてます( ´ ▽ ` )ノ笑
四姉妹ママ
私は歯磨き嫌な時に娘のお気に入りの人形やぬいぐるみをもってきて、
「お人形さんと一緒に歯磨きしよっかぁ〜」と言って娘にお人形さんを歯磨きさせて私が娘をする。って感じをやりました。初めは鏡の前に立って鏡を見ながらやって、慣れてきたらお人形さんと一緒にゴロンしてできるようになりましたよ。
虫歯になりやすいのは3歳ぐらいからと聞いたことがありますが、虫歯気になりますよね。怒らず歯磨きって楽しいよ。ってしていけばきっと大丈夫だと思います。
どぉしても無理な日は無理矢理せずにうがいだけでもできると嬉しいですね。
-
りなざうるす
返信ありがとうございます(*^^*)
3歳からなりやすくなるんですね!少し安心しました!
ぬいぐるみ作戦いいですね♡
お気に入りのぬいぐるみがあるのでやってみようかな(*^^*)
うがいがまだなかなかうまくいかないんです(*_*)やって教えても飲んじゃうんです(*_*)- 11月11日
-
四姉妹ママ
まだ1歳だから飲んじゃいますよね(^^;;歯磨き粉とか使ってないんだったら寝る前にお口の中をすっきりさせる為としてお水だったらごっくんしてしまっても大丈夫じゃないかな⁉️って気持ちで私はやってました^_^;
- 11月12日
-
りなざうるす
まだ歯磨き粉はつかってないです!
飲んじゃうけどそれでもすっきりしますもんね(*^^*)なるほどー!ありがとうございます(*^^*)ためになりました!- 11月12日
りなざうるす
返信ありがとうございます(*^^*)
そんな歯ブラシがあるんですね!楽しそうですね♡
私も一緒に歯磨きするんですが、私の歯ブラシを取ろうとするんです(*_*)
目薬、寝てる時にするんですね!凄い!!しかし、1日何回もささなければならないので起きてる時どうしましょ(*_*)