![m🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーサークルを買ったけど折りたためないタイプで困っています。常に出しっ放しになるので置き場所に悩んでいます。折りたたみタイプに買い直すのは失礼か悩んでいます。
ベビーサークルについて質問です!
この間、今後動くようになったら危ないから
ベビーサークル買ってあげると義祖母が言ってくれて
元々ベビーサークルは買う必要があるのか
悩んでたんですけどせっかく買ってもらえるならと
みんなで買いに行きました。
ただうちはアパートで狭いので使うときだけ
広げて普段は折りたためるやつが
いいと思ってたんですけど勘違いしてて普通の
ベビーサークルをお願いしちゃいました😫
ベビーサークルをお持ちの方、やっぱり折りたためる
タイプ以外は常に出しっ放しになりますか?
組み立て簡単とか書いてあるけど毎回使い終わったらばらすとかは大変ですよね???
せっかく買ってくれたし、自分の勘違いなので
折りたたみタイプ買い直すのも失礼だし、せっかくなら
使いたいんですけどずっと出しっ放しだと
置く場所に困るのでどうしようかと悩んでます💦
- m🐥(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
用途は違いますが、ズリバイでアチコチ行けるようになり、犬のトイレをベビーサークルで囲いました。
なので、我が家は常に出しっぱなしです😅
![叶乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
叶乃
出しっぱなしで一緒に中に入ってテレビみたいしてました!
-
m🐥
ママさんも一緒に入ってたんですね!笑
- 6月7日
m🐥
やっぱり出しっ放しですよね〜
置く場所考えてお部屋の配置替え
しようかな😭