※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるり
子育て・グッズ

子供の息の音で心配しています。総合病院で検査してもらえますか?

子供が息をするたびに
ヒューヒュー言ってるので
総合病院にかかろうとおもいます。

総合病院はいろんな検査をしてくれますか?

コメント

ぱーら

総合病院や大学病院なら色々検査してくれると思いますよ😊1度そこの小児科の先生に見ていただいて指示を仰いでもらった方がいいと思いますよ❤️

  • ゆるり

    ゆるり


    紹介状をもらうんですか?

    • 6月7日
  • ぱーら

    ぱーら

    違いますよ💦
    小児科で精密検査が必要と判断された場合は呼吸器内科に見てもらいましょうって外来移動を指示されます!
    紹介状は他の病院に移動する時に必要なものです!

    • 6月7日
はなもも

してくれますけど、必要と判断された場合のみです。
いきなりかかるんじゃなくて、かかりつけ医で紹介状もらうのをおすすめしますよ!その方がスムーズですし、ないとお金取られたりしますよ😫

  • ゆるり

    ゆるり


    紹介状はどうやってもらうのでしょうか😭

    • 6月7日
  • はなもも

    はなもも

    かかりつけの先生に頼んでみたらいいと思います。心配だから大きな病院でみてもらいたいんですが。みたいな風に🙆
    ヒューヒューしてるならお子さんも苦しいでしょうし、喘息とかになっても怖いですからみてもらうのがいいと思います!頼んだら書いてくれると思いますよ😊
    もし書いてくれなかったら、お金かかっちゃいますけど紹介状なしでも受診できますので、行っちゃったらいいと思います!

    • 6月7日
  • ゆるり

    ゆるり


    産んだ産院で子供のカードを作ってるのですが、それでも初診料はとられるんですかね…?

    • 6月7日
  • はなもも

    はなもも

    半年経ってるので取られると思います💦💦その病院によるのでなんとも言えないですが😫ホームページとかに書いてあると思います!

    もう長いこと調子悪いんですか?💦
    明日もう金曜日だし、明日かかれるといいですね😞

    • 6月7日
  • ゆるり

    ゆるり


    ありがとうございます🙇‍♀️
    5/12に中耳炎にかかり、そこからなので1ヶ月ほど咳が続いてます💦

    明日、仕事休んだので
    子供には申し訳ないですが
    長い待ち時間ですが行ってみます😱

    • 6月7日
  • はなもも

    はなもも

    それは長いですね。心配ですね😢💦

    わたしも自分で紹介状って言いましたけど、経過も長いし、金曜日だし行っちゃった方がいいと思います!😫
    すいません矛盾してて!💦
    お薬手帳があって、ゆるりさんが今までの症状とか説明できれば大丈夫ですので。
    早く良くなりますように😢✨

    • 6月7日
  • ゆるり

    ゆるり

    ありがとうございます🙇‍♀️

    初診料とられてもいいので
    もういってみます😭

    • 6月7日
狐...🍂

心配ですね(´;ω;`)💦
気管支炎などの病気が考えられるので
採血、レントゲンはとられる可能性が
あるかと思いますがかかりつけなどには
いかれてませんか💦?

  • ゆるり

    ゆるり


    かかりつけ医に言っても
    気管支を広げる貼り薬しかもらえないんです
    それをずっとしてても一向に良くならなくて💦

    • 6月7日
  • 狐...🍂

    狐...🍂

    なるほど💦それだと心配になりますよね💦
    他の病院にかかってみてもいいと思いますし
    大きい病院に行かれてその事を話せば
    薬を変えたりもしてくれるかもです!
    紹介状を書いていくのが一番早いですが
    なかなか言いづらいようなら
    なくても大丈夫だと思います‼
    はやく落ち着いてくれるといいですね😥
    幼いと心配ですよね💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

呼吸器内科でも良いかと思いますよ👐
症状は熱はありますか?
呼吸のヒューヒューだけですか?
それなら喘息の可能性もあるので。

  • ゆるり

    ゆるり


    中耳炎になって1度治ったのですが
    そこから咳が治らず
    また耳が炎症おこして、咳鼻水がぶり返しました💦
    1度咳をすると止まらなくなり
    嗚咽し始めます😱

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つらそうですね😢
    中耳炎からの症状なら耳鼻咽喉科でも咳や鼻水は対応してくれますよ
    耳から来ている症状なら私なら一度耳鼻咽喉科で専門医に見てもらいたいです
    仰向けに寝せると気管支が圧迫されて呼吸が苦しくなりやすいのでなるべく上体を起こすように寝せてあげられると良いのですが
    ママも大変ですが頑張ってくださいね😢

    • 6月7日
  • ゆるり

    ゆるり

    耳鼻咽喉科も通っているのですが
    中耳炎は良くなっても
    咳までみてくれなくて…💦

    ありがとうございます

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、
    私ならセカンドオピニオンとして他の病院でも見てもらいます😭
    咳については小児科か呼吸器内科が良いと思いますよ。

    • 6月7日