
コメント

まりも
せっかく授かったのに
旅行で何かあれば
後悔しませんか?
私ならやめときます!

退会ユーザー
安定期=安全期、じゃないですからね😵
ちなみに私は14wの頃は寝たきりでした。
経過がよければ飛行機は乗らず近場でというのはいかがですか?
-
ゆみ
近場ですね。
そう、近場でもリフレッシュ出来ればいいんですものね!
コメントありがとうございました✨- 6月7日

あやぱん
旅行はこの先いくらでも行けます。今は授かった命を最優先にされたほうがいいと思いますよ。
-
ゆみ
そうですよね。今は授かった命を優先にした方がいいですね✨
コメントありがとうございました‼️- 6月7日

ほりまちゃん
行っていいと言って、何かあった場合に、お医者さんが責任取れるわけではないので、そのように言ったのかも知れませんね。。。
-
ゆみ
そうですよね…
よく考えてみます。ありがとうございました‼️- 6月7日

そん
大丈夫か大丈夫でないかは誰にもわからないので、自己責任で行くかどうか決めるしかないと思います💦
私は心配性なので旅行には行けませんでした😣
私も体外受精でやっと妊娠しました😊
-
ゆみ
そんさんも体外受精で授かられたのですね✨おめでとうございます💓
自己責任、何かあった時は後悔しても前には戻れないのですから今は大事をとります。コメントありがとうございました!- 6月7日

枝豆
あくまで自己責任にはなりますね😅先生にもそう言われながらわたしは行きましたが特に何もなかったです!でも結果論かなあ〜って感じですね💦
-
ゆみ
自己責任ですよね💦
授かった命を大切にします!
コメントありがとうございました✨- 6月7日

りんご
私もおすすめはしないと言われましたがいきました😅やっぱり自己責任だと思います。
旅行中は無理しないように過ごしましたがなんともなかったです♡
医師としては、大丈夫と言って何かあった時に責任取れないからそういう風に言うみたいです…。
-
ゆみ
確かに先生が大丈夫とは
言いませんよね…
無理をしないように行こうと思ってましたが大事をとります。
コメントありがとうございました‼️- 6月7日

マッシュ
私は行きましたよ!
きちんと医師に確認して無理しなければ大丈夫と許可をもらったので。
ただ、飛行機だけはいくら国内でも短時間でも何かあった時にすぐに降りられないし怖いのでその選択はありませんでした。
何があっても自己責任なので、何かあった時に後悔しないのであれば大丈夫じゃないですかね?
でももし私なら、お医者さんに止めとけと言われたら行かないですが💦
-
ゆみ
確かに飛行機に乗って
ここで降ろしてとは言えないですしね…
今回は授かった命、大事にしようと思います。貴重な意見ありがとうございました✨- 6月7日

Ⓜ️mama
頑張ってやっと宿った命みすみす危険な思いをして行く必要性ってなんですか?
何かあってもゆみさん自身が後悔なければ何ら問題ないのでは?
ゆみ
何かあった時、後で後悔するのも悲しい事ですからね。
コメントありがとうございました