
子供が危ないのでベビーゲートを検討中。ダイニングとリビングの間に設置したい。使い勝手やメリットデメリットを知りたい。他におすすめ商品があれば教えて欲しい。
ベビーゲートを検討しています。
現在アパートに住んでいますが、子供がズリバイでキッチンの中に入って来てしまいなかなか家事がはかどらずイライラしてしまいます。おんぶをしても反るのが大好きな息子は、反り返って後ろの物を触って危ないんです。ダイニングとリビングの間は突っ張るものがないため『置くだけとおせんぼ』か『どこでもとおせんぼ』を検討しています。使われてる&過去に使っていた方、メリットデメリットを教えていただけると嬉しいです。あと、他にもいい商品があったら教えてください。
- たいちゃんママ(7歳)
コメント

れんくん
置くだけとおせんぼ
使ってます!
1歳になる少し前に購入して
今も活躍しています( ^ω^ )
ただ、私の家は少しだけ引っかかる所があるので
息子が揺らしても動きませんが
引っかかりが全くないと
すぐに動かせるようになるかもしれません!
我が家はベビーゲートもありますが
目を離す時や
キッチンに立つときはベビーゲートに入れてました( ^ω^ )
たいちゃんママ
やっぱり置くだけとおせんぼは簡単に動いてしまうんですね。参考にさせていただきます。ありがとうございます。