※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎまま
子育て・グッズ

ベビーケターンの使い心地や真夏に生まれる赤ちゃんへの適応について相談しています。エルゴとの併用も考えているようです。

ベビーケターンというこちらの抱っこ紐?スリング?
使ってる方いますか?
使い心地はどうですか?
真夏に生まれる赤ちゃんにはいくらメッシュタイプでも暑過ぎますか?
上の子たちはエルゴ使ってましたがインサートがいるタイプなのでどちらにしても暑そうなので、
首すわりまでこちらの商品で対応して首が座ったらエルゴまた使おうかな?と思ってます😊

コメント

ととこ

前に使っていました!
暑さはあまりきになりませんが、私は直ぐに肩が凝る体質なので合いませんでした。
特にそういうのがなければ密着度も良くてなかなか使い勝手良かったです✨✨

  • なぎまま

    なぎまま

    コメントありがとうございます😊
    厚さがそんなに気にならないとのことですね!
    私も肩腰に結構くるタイプですが、期間限定で使おうと思ってるので前向きに検討したいと思います✨

    • 6月7日
さーちゃん

以前使っていました!
密着するので、メッシュでも暑かったです。
クーラーの効いた室内なら大丈夫ですが、屋外は厳しいな〜と思います😅

私には使い方が難しく、結局あまり使わずに終わりました😅

  • なぎまま

    なぎまま

    コメントありがとうございます😊
    あら😂
    メッシュでもやはり暑いですか😵
    基本的に買い物の時と子供の幼稚園バスの送迎、ぐずってどうしようもない時で使いたいと思っています!
    スーパーは寒いくらいだし、家の中ならエアコン効いてるし、バスの間は短いしなんとかなりそうですかね?!
    期間限定で1万近くも出すの勿体ない気もしますが前向きに検討したいと思います😆✨

    • 6月7日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    結構値段しますよね😅

    全然大丈夫だと思います(^^)

    慣れるまで、結構モタモタして大変だと思いますが、密着してる分、動きやすかったと思います(•'-'•)
    ベビーケターンはサイズあるので、買う時は間違えない様にしないとですね🎵

    • 6月7日
  • なぎまま

    なぎまま

    密着してる分使いやすいと聞くと益々欲しくなります😂
    実際産まれてからでないと付け方とか本当モタモタしそうですが買ったら使いこなせるようにたくさん練習したいと思います✨

    サイズは162センチ普通体型なのでSでいいかな?とは思ってますがもし合わなかったら交換お願いしたいと思います‼️

    • 6月7日