
コメント

退会ユーザー
縦抱きで首すわり前対応で5000円はちょっと見たことがないです😅
スリングならば、縦抱きではないにせよかさばらずに安く手に入るとは思いますが…
もしくは、エルゴアダプトやベビービョルン などをフリマサイトなどで中古品を買うのもありかもしれません😄

🐻🐻
首が座ってなくても抱っこ紐に入れて首を支えるやつ売ってますよ!
-
さき
ありがとうございます
アップリカのコランビッテで適応できるやつでしょうか?- 6月7日

mama
私もアップリカの同じものを買いましたっ。
横抱きで泣くので、2本目でグラコのルーポップ?を買いました🤔1万ぐらいですが😵ですが、膝らへんが赤くなったり上手くできないので、結局ベッタのスリングを購入しました😃6000円くらいだったかな🤔
簡単で持ち運びもカバンにいれれるので、いまはそればかり使ってます👍
抱き方というか、入れ方?もさまざまでき、赤ちゃんが落ち着く姿勢でいろいろ抱いてます👍
-
さき
ありがとうございます
スリング暑く、子供が汗かいたりしませんか?- 6月7日
-
mama
このスリングは別売りになってしまうんですが、ひんやりシートみたいなのも売ってます😃
うちは買ってないんですが💦
たしかに暑くなってるかもしれないですね😵ただ、まだそんなに汗かいてる感じはないです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝- 6月7日
-
さき
ありがとうございます
こんなのがあるんですね✨- 6月7日

あんこ
うちの息子が縦抱きが好きで横だと寝なかったので、首すわり前からベビービョルン使っていましたが、結構良かったです!
足も腕も無理ない姿勢になって、本人も安心しやすかったみたいで、ベビービョルンつけると割と寝てくれていました☺️
5000円少しオーバーしちゃいますが💦(たしか8000円くらいで買いました)、縦抱きが楽にできて、わたしは買ってよかったなと思いました!
良い抱っこ紐が見つかるといいですね✨
-
さき
ありがとうございます✨
探してみます- 6月7日
-
さき
これとかはどうでしょうか?縦抱きで安いと思うんですが
- 6月7日

miiiiimama
メルカリなどで探す形ですが、イージータッチフィッターどうでしょうか?
比較的コンパクトで首座り後はおんぶ紐としても安定感あるので◎
首座り前の縦抱きは推奨しないのがアップリカの良いところです。
-
さき
そういう推奨があるんですね💦
ありがとうございます- 6月7日
-
miiiiimama
一昔前のアップリカは赤ちゃんの酸素飽和度や成長を考えられて作っているそうです!!
エルゴなどの縦抱きは大人の都合で赤ちゃんの体に負荷をかける作りなんですよって教えられました💦- 6月7日
-
さき
そうなんですね
でも普通に抱くのも縦抱きしか寝なくて😢- 6月7日
-
miiiiimama
それは困りますよね💦
うちの子徹底して首座り前まで縦抱きしなかったので未だに眠い時は横抱きの方が落ちるので...
横抱きで丸くなる背中から腰にかけて撫でたりとんとんしたら落ち着きませんか?
暴れてもそれやるとうちの子は大人しくはなりました!!- 6月7日
-
さき
眠りが浅くて、なかなか横抱きだともう寝なくなっちゃったんですよね😱
だんだん重くなってくるので、、
あともう少ししたら、里帰り先から家に帰るので、、そして生後28日ですが、なかなか昼寝なくて😱😱- 6月7日
-
miiiiimama
これからですよ!!
まだ訳の分からないうちに頑張ると後々楽ですよ✨
私も抱っこしてないと寝ない時期あって寝れない日も家事しない日もあり、1人寝して欲しくて布団で寝かせるために横抱きからの腕枕添い寝からの1人寝へ以降させたり
ふにゃってしたら抱き上げないでトントンしてらもう一回寝るように促したり
抱っこずっとは肩も腕もつらいので1人で寝てもらうために色々やりました。- 6月7日
-
さき
今なら腕たえられますが、大きくなると、難しいですもんね😥
ちょっとずつ変更してみます!
いろいろ教えていただきありがとうございます✨- 6月7日
-
miiiiimama
いえいえ、大変ですがママのペースに子供合わせちゃいましょくらいでいいと思いますよ!!
慣れないことで大変ですが、頑張ってください❣️- 6月7日
さき
ありがとうございます✨
スリングも検討したんですが、これからの季節ちょっと暑いかなって思って💦
フリマアプリ探してみます❗
ありがとうございます