※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポゲータ
お金・保険

マイホーム住まいで旦那の給料27万で生活やっていけてる方いますか?(専業主婦の方で)

マイホーム住まいで旦那の給料27万で生活やっていけてる方いますか?(専業主婦の方で)

コメント

deleted user

マイホームはローンですか?
ローンでしたら月いくら払っているかに寄ると思いますよ!

  • ポゲータ

    ポゲータ

    7月からマイホームに住む予定で月々74000円のローン支払い予定です。
    それくらい払っていますか?

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ならギリギリかもしれませんね😣
    うちは毎月11万でもう少し所得が多い感じです!

    • 6月7日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    うちは月額74000円のローンでもボーナスは30万払いです😂

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ボーナス30万って年間ですか?😖
    うちはボーナス払いはなしにしました!

    • 6月7日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    一回のボーナスで30です。
    (旦那がボーナス一回大体総支給額80なので30にされちゃいました💦)

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ボーナス払いの額大きいですね😳
    うちは普段は全然貯金できないのでボーナスを貯金する感じにしました!

    • 6月7日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    我が家も貯金希望です。でも旦那が年功序列で数年後にはボーナス3ケタ行くのでそれを想定したようでボーナス払い30にされちゃいました💦(32歳、TOYOTA勤めです💦)

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも年功序列で旦那さんの年齢、ボーナス額同じくらいです✨
    けど30万はちょっと怖いですね💦

    • 6月7日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    怖いです😱
    でも同じくボーナス払いで同じ会社勤めで私の父が払えているので 旦那は私の父からのアドバイスで設定しちゃいましたが、私と私の母は働いて来たのでそれで生活やれていたのを2人とも気づいてないアホです😭

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ボーナスってもしかしたら何十年か後なくなってるかもしれないですもんね😭
    たけやんきーさんも働くなら大丈夫だと思いますよ!
    私は専業主婦が良かったのもありボーナス払いはやめました😊

    • 6月7日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    今、私は育休中ですが子供を小さいうちはやめて家で見てほしいし大きくなってからまた働いてほしいと言われていました💦

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大きくなったときにまた正社員で働き先があるかわからないですよね😭
    大変だと思いますが育休中ならやめないほうが良いと思います✨

    • 6月7日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    保育料が家計にマイナスになるから尚更やめてほしいと言われるし、それなら家でやれるような仕事を探してやってほしいと言われます😭

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今はマイナスになるかもしれませんが将来を考えると辞めるの不安ですね😭

    • 6月7日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    3歳になってから働いてほしいと言われましたが、保育や幼稚園の空き状況にもよりますしね💦

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3歳ってもう結構すぐですね😳
    今の職場が働きやすいとこなら続けたほうが良くないですか?
    私は引越しでやめたのですがちょっと後悔してます😖

    • 6月7日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    うちもマイホームから職場が遠くなって通勤に一時間はかかるのでやめてマイホームの近場で働くなり子供連れていけるようなお仕事や在宅ワーク、全て探そうと思っています。

    • 6月7日
コピーキャット

残業ない月そういう感じです‼️
今のところ路頭に迷ってないので多分いけてます👍
習い事とかけっこうさせてるし保育園もいれてますけどなんとかなってますよ^^

  • ポゲータ

    ポゲータ

    うちは残業してこれくらいです😭

    • 6月7日
  • コピーキャット

    コピーキャット

    多分うちより若いのでお給料増えてって同じくらいになると思うんで、悲観的になりすぎなくて済むお給料だと思いますよ😊💦

    • 6月7日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    増えてくことを願うばかりです💦

    • 6月7日
ねね

うちは毎月ローン135000円です。笑
元々共働きだったのでやっていけてましたが旦那だけの給料だとやっていけないかもです...手取り27もあればそのローンだったら全然やっていけると思いますよ!

  • ポゲータ

    ポゲータ

    分かります!うちも共働きだったから…っていう感じです😭
    旦那給料だけでは毎月赤字です…。

    • 6月7日
みんみん

残業がない時期はそのくらいですが、私 専業主婦ですがやりくりしてますよ😂🙌

田舎なら物価も安いからやっていけると思います♪

  • ポゲータ

    ポゲータ

    田舎だけど物価高いです😂
    名古屋から車で40分くらいの田舎です💦

    • 6月7日
  • みんみん

    みんみん


    ありゃま😂野菜の産直所とか、JAとかない感じですか😭?100円以下の野菜を売ってる場所?とか…。

    食費が1番削りやすいですが、まずは固定費の見直しをやってみたらいかがですか?項目別に書いてみれば、皆さんがアドバイスしやすいと思いますよ♪

    • 6月7日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    近くにイオンがあるのとたまに祖父から野菜をもらって浮かせています。月々32000の食費です。

    • 6月7日
2児ママ

うちの旦那さんは残業によって給料変わりますが23~30万でマイホーム住まいです😊
車も2台所有してます。

ただうちはかなりの田舎でマイホーム自体がそんなに高くないし、ボーナス払いもありません!
毎月はあまり貯金できないのでボーナスを貯金にしてます( ˙꒳​˙ )

  • ポゲータ

    ポゲータ

    うちも二台所有です。私の車は独身時代にローン終わっているのと旦那は子供生まれる前に売って中古に変えて売った金で賄えたのでローンなしです。

    我が家も残ったボーナスは貯金しようと思います😭

    • 6月7日