
子育てが雑になってしまって反省している。規則正しい生活が難しく、離乳食やお風呂の時間もバラバラ。毎日反省している。
産んで1、2ヶ月は初めてのことだらけで余裕なくて睡眠時間もあんまり取れない生活だったけど半年経つと手抜きを覚えて余裕も持てるようになってきて逆に雑な子育てになってきてるー💦💦
本当は規則正しい生活しなきゃいけないのに、決まった時間には起きれないしなんなら早起きなんて無理😓
離乳食も時間は午前中のミルク飲むタイミングでってだけで時間はバラバラ。お風呂も入れるの遅いから18時とかに1時間寝てしまう。タイムスケジュールなんて我が家はあってないようなもの(笑)
もっとちゃんとしてあげなきゃなと反省する毎日です。
- sちゃん(7歳)
コメント

pata
手抜き最高です!笑 手抜きできるときにしときましょ😁
我が家ももう適当すぎのほったらかしです😆💦

waiwai
生活リズムはなんだか自然に整っていったような気がします。まだまだ毎日同じようにはいかないですよね〜。テキトー、テキトー!!
-
sちゃん
行かないですよね😓
ほんと適当すぎて半日オムツ替えるの忘れてたりとかほんとごめんねって感じです😭😭- 6月7日
sちゃん
夜の寝かしつけなんてそんなにしてなくて23時とかに私が布団入るタイミングで娘が起きていれば一緒に寝室に連れて行くって感じです😂
この先夜更かしする子になるのかなとか思うとちゃんとしなきゃって思うし💦
自分に負担がかからない育児が一番だなって思って結局手抜きです😅