
10月にわりと近しい友人の結婚式があり、友人として参列します。子ども…
10月にわりと近しい友人の結婚式があり、友人として参列します。子どもは預けます。式場はお花の施設で行われるのでガーデンウェディングに近いと思います。
私自身友人が少なく(笑)、もしかしたらもう結婚式の参列は無いかもしれません。
ドレスは持っていますが、せっかくだし訪問着も着てみたいと思っています。レンタルになるとは思いますが……
でも、訪問着ならまた着る機会もあるのかな?とも思います。でも20代のうちにしか着れない柄もあるよな……歳とると多分着物めんどくさく感じふだろうな……とも。
みなさまはどう思いますか😥?
- ぐちこ(8歳)
コメント

退会ユーザー
26歳のときに先輩の結婚式で着て、来月(現在29歳)弟の結婚式で着ます(*^^*)
まだ自分側の従妹達が結婚してないのでその際は訪問着で行くつもりです。
あと七五三・入園式・入学式なども訪問着で行けたらいいなと思ってます。
訪問着のほうが華やかで喜ばれますよ(^^)/

あいちゃん
私なら持ってるドレスで出席します。
-
ぐちこ
回答ありがとうございます😊
着ていくだけで大変ですもんね💦- 6月7日

みは
私ならドレスにします。
着物は慣れてないとお腹いっぱい食べれないし(笑)、せっかく子供なしでゆっくり食事できるのでお腹いっぱい食べたいです!笑
何よりドレスのが動きやすいですしね!
-
ぐちこ
回答ありがとうございます😊
それはまちがいないですね(笑)食事楽しむならドレスですよね〜〜!- 6月7日

ちい
ガーデンだとドレスの方が楽ですよね〜わたしでしたら会場にあわせます!
でも着物悩みますよね。以前友人とみんなでレンタルして訪問着で参加しましたことがあります。
会場が華やかになったのと、おばさま受けが最高によかったらしく、新婦に喜ばれました笑
-
ぐちこ
回答ありがとうございます😊
たしかに!お年を召した方には絶対評判いいですよね。友人の配偶者が少し年上で親御さんも高齢の方が多いそうなので、そういう面で決めてもいいかもしれませんね。- 6月7日
ぐちこ
回答ありがとうございます😊
よく着ていらっしゃるんですね!素敵ですよね。そういう式典で訪問着でもいいですね!