
コメント

ミニマム
火災保険とかですかね?
私の場合はもう指定の保険があって、切れる前に更新の書類が送られてきて、更新する感じでした😭

奇跡の積み重ねを忘れないー!
切れてる間に何かがあれば無保険なので保証はゼロですけど何もなければ大丈夫だと思いますよ(*^^*)
-
さはな
そうなんですね❣️
更新の振込書が再度送られて来て、辞めるには更新しなけれぼいいのかなー?!- 6月7日

みりん
火災保険、安いけどしっかりしていますよ😊
ネットで加入できますし😆
-
さはな
ネットで加入出来るんですねー!
どこのに入ってますか?!
不動産会社通さず勝手に入って大丈夫なんでしょうか?- 6月7日
-
みりん
家財保険は『火災保険』と言う会社のものです😀
↑ややこしいですよね😂
『火災保険』が会社名です✨
私は一応、不動産会社にどこの家財保険に入るか、内容等を電話しました💡
そしたら逆に、「そんなに安くて保証がしっかりしてるんですね。勉強になります。今度から他の人にもここを勧めてみます」と言われました😆- 6月7日
-
さはな
ややこしいですね😂
不動産会社がしっかりしてるというならきっといいんですよね❣️
検索して見ます^^- 6月8日
-
さはな
すみません、何年でいくらですか?
会社名が火災保険なので火災保険でしか検索方法が分からずどの保険か全く分かりませんでした😂- 6月8日
-
みりん
ごめんなさい、『日新火災』でした🙏
1年で4000円です💴
途中解約もネットでできるみたいです😀
ただ、更新されていくみたいなので、退去する時や別の物にする時は、必ず解約することを忘れないように気をつけてください💡- 6月8日

ま
火災保険、高いですよね(_ _;)
県民共済の火災保険は年3000円くらいだったと思います!
-
さはな
えぇー!めちゃくちゃ安い!!
それ一年でですか?!- 6月7日
-
ま
たいした物もないので、家財保障を400万円くらいにして、木造で1年3200円でした。
県民共済の人に電話したらすぐ来てくれて、不動産会社に共済の人が解約の電話までしてくれましたよ♪♪♪- 6月7日

みーち♡
賃貸だった時アスカ少額みたいなやつで2年で12000円とかだったと思います(^^)
-
さはな
色々あるんですねー❣️
管理会社のにそのまま入ると損なんですね💦- 6月7日
-
みーち♡
普通に管理会社の入りますよね!うちは当時旦那が不動産やってたので手続きしてくれたので(^^)
- 6月7日
-
さはな
旦那さんなんて頼もしい❣️
頼れるご主人羨ましいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
うちは私がしっかりしないと言われるがまま💦- 6月7日
-
みーち♡
うちもその時位で他は何でも私やってますよ(°▽°)笑
安いとこ沢山あるので調べたらいーですね(^^)- 6月7日
さはな
火災保険です!
前のアパートのが2年経つ前に引っ越して、新しい不動産会社が前のまだ残ってるの引き継いでいいと言われたんですがそれ更新時期が来てしまいまして💦