
コメント

るる
去年無償だった年中の子の場合、一年分を規定通り学期毎に支払い、年度末より前に無償化適用分の保育料が振り込まれる形でした!
園によって、保育料少なめ+雑費多め、保育料多め+雑費少なめなど違ってくるので、最近入園を考えられるママさんの何人かは保育料多め+雑費少な目の園を選んだ方が特なのかな!とかいろいろ言ってます。実際のところはどうかのかわかりませんが😅
るる
去年無償だった年中の子の場合、一年分を規定通り学期毎に支払い、年度末より前に無償化適用分の保育料が振り込まれる形でした!
園によって、保育料少なめ+雑費多め、保育料多め+雑費少なめなど違ってくるので、最近入園を考えられるママさんの何人かは保育料多め+雑費少な目の園を選んだ方が特なのかな!とかいろいろ言ってます。実際のところはどうかのかわかりませんが😅
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
2児mama
なんか難しくてよくわからなくて😭💦❤️
るる
4月に入園したら、とりあえず1年分は家から払い続ける
→払った保育料が後で返ってくる
例えば、同じ5万払う園でも
A幼稚園
保育料23000円+他雑費27000円
B幼稚園
保育料18000円+他雑費32000円
なら、Aの方が保育料高い分返ってくるお金が多い
わかるかな😅