
検診で子宮口5cm開いて入院。食事制限あり、陣痛も破水もないが水分制限で辛い。自然な出産を待ちたい。
検診の時すでに子宮口が5cm開いてた方😣
その後、どのようなお産の流れになりましたか?
まだ予定日前で今日はモニターだけをとりに来たら内診もされて子宮口が5cm開いてるから今から入院してねって言われました😰それからアレヨアレヨの間に陣痛室へ(陣痛なんか来てません)ぶっとい点滴もされ、お風呂も入れず、そしてここの病院では子宮口が5cm以上開いてるとご飯と水分はとれません(緊急の帝王切開になった時のため)
わたしは、せめて予定日までは自然陣痛や破水が来るのを待ちたいです😱😱
まだ陣痛も破水も起こってないのに水一滴も飲めないのは地獄です😰😰
- まち(6歳)
コメント

SKY♡
5cmではありませんが、私は37w5dの検診で子宮口3cmでした😊35wから前駆陣痛がありましたがまだ様子見と言われたのでそのまま帰宅し、日付が変わりすぐに破水→陣痛→出産になりました✨

てぃん
検診ではないですが、お腹が3分くらいでなんとなく痛いな。とりあえず病院いくか!ってなったのは39週6日でした💦
陣痛は弱すぎましたが、6センチ開いていて入院になりました。
痛み弱すぎましたが、先生が破水させてくれてから激痛になり、2時間しないで産まれました✨3回目のお産なんで、参考にはならないかもですが💦
絶飲食はないですね💦
暑いし汗かくのに…
緊急になっても水分くらいは普通大丈夫だと思うんですが💦
5センチならよっぽどがない限り産まれると思いますよ✨
明日辺り誘発するんですかね?
-
まち
わたしは予定日まで待ちたいので一回退院したいです😫誘発は痛いって聞いたので😂
破水してからの痛みってどんな感じでしたか?😫💦
子宮口がここまで開いてたらいきなり痛いのがどーんて来そうで…それが怖いです😫- 6月6日
まち
そうだったんですね😣
ありがとうございます❣️