※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなママ
子育て・グッズ

2ヶ月過ぎから夜泣きが始まった方いますか?

続けて質問失礼します。
2ヶ月過ぎから夜泣きが始まった方いますか?

コメント

マヤ

2ヶ月だと寝ぐすりだと思いますよ😊

  • かなママ

    かなママ

    泣き止まない時の対処法?がわかりません😢😢

    • 6月6日
  • マヤ

    マヤ


    眠たいのに寝れ無い状態なので
    その子が寝やすい態勢や環境作りをするしか無いです😣

    • 6月7日
MAMA

夜泣きは半年以降から始まることをいうのでまだ夜泣きではないです😆

  • かなママ

    かなママ

    まだ時間が全然わからない状態なんですかね😰

    • 6月6日
ちゃき♡

他の方もおっしゃる通り、夜泣きではなく、まだ上手く眠れないんだと思います。昼夜逆転してしまう時でもありますね。明るい部屋から、急に真っ暗の寝室に行っても寝づらいので、寝る時間の1時間〜30分前には、部屋の明かりを少し落としてあげると良いですよ。トントンで寝ない子なら、抱き方を変えてみたり、揺らし方を変えてみたり、その子が寝やすい体勢やリズムを探してあげて下さい。
それでも泣き止まない時は、あります。その時は、イライラせずに、声をかえてあげて下さい。