※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
子育て・グッズ

授乳中に娘が暴れてしまいます。首を振って乳首が外れて泣いてしまいます。この対処法を教えてください。

1ヶ月半の娘が授乳の時に最初は大人しく飲んでいるのに片方5分を2クールしていて2クール目に入るくらいで暴れだします。首を振って乳首が外れるとギャン泣き、、、。私はどうしたらいいですか😭

コメント

L mom

一度抱っこで落ち着かせてもう一度あげてみたらいかがですか?
私の息子もそうなる時があるんですけどお腹空いてるけどそれ以上に何か気にくわないことがあると泣いて乳首離します(・_・;

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    お返事ありがとうございます!
    抱っこしてもさらに泣いてしまうのですが根気よく続けた方がいいのですかね😭空腹に勝る気に食わないことわかってあげたいのにわからないのがすごくもどかしいです😂

    • 6月6日
マイ

うちも同じ感じです。うちの場合は途中で母乳が出にくくなるのか角度が違うのかわからないですがギャン泣きするときありますよ〜!ギャン泣きしたら抱っこして家の中ゆらゆらか、ベランダに出たら落ちつくのでそこからまたチャレンジして無理そうならミルクから母乳の順番にしてます!

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    お返事ありがとうございます!
    母乳の出と角度!盲点でした😧母乳たくさん出る方ではじめて嫌がったときにもう出ないのかと思って絞ってみたら全然出たので気にしてませんでした💭
    やはり抱っこで落ち着かせるのですね🤔ミルクにチェンジ良さそうですね!完母なので哺乳瓶が久しぶりで飲んでくれるのかだけが心配です😂笑

    • 6月6日
  • マイ

    マイ

    完母羨ましいです!!それなら量じゃないかもですね!うちはあとギャン泣きした後にうんちが出たりするのでお腹苦しくて泣いてるとかありましたよ〜まだまだ分からない事だらけですよね😄

    • 6月6日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    混合にする気満々だったのですが出が良くて笑 ミルク代が浮いてラッキーです笑
    うんち!たしかにそれもありますね!最近1日1回くらいにまとまってきてて1回に出る量が半端じゃないです😂
    同じ1ヶ月の子のママとして頑張りましょう💪

    • 6月6日