
コメント

みぽ
こんな感じで上がります!
みぽ
こんな感じで上がります!
「排卵」に関する質問
体外受精、二個移植するか悩んでいます。 1回目2回目ともに4AAを移植して陰性です。 その後TRIO検査を行い、子宮内膜炎の可能性のある菌がいたため薬を処方されました。 処方後フローラ検査を行い、原因菌は減っていたた…
産後ってなかなか妊娠しないんでしょうか? 私が焦りすぎないんでしょうか? 今年32歳で現在9ヶ月の男の子を育てています👶 産後2回目の生理が来ました。 2回目の排卵で妊娠したくて、産婦人科にも通って、基礎体温も測…
不妊治療をしています。タイミング法3回→人工授精4回→今月初めての体外受精で移植予定でしたが、毎月排卵後1週間くらいで必ず高熱が出ます。今回も高熱のため移植を延期し、お熱の原因を明確にする為検査の月にしましょう…
妊活人気の質問ランキング
milky
これは若干下がり気味なんですかね。
排卵あるとそんなに上がって行くんですね。
みぽ
うーんこれから排卵日ですよね?
下がり気味といより、低温期をうろうろしてる感じのような気がします。
私のグラフも左側は低温期でグラグラしてます。
milky
9日〜11日ごろ排卵予定です。
まだ、基礎体温測り始めたところです。
上がるなら排卵前後でですか?
みぽ
基本的には排卵日にグッと下がって、次の日には上がっていくみたいです。
ただ、全てがすべてそうとも言えず、上がっていくときに排卵する人もいるそうです。
milky
もう少し基礎体温計らないとわからないですね。
でも、そんな上がるのかって感じです。
いつもこれくらいだから、これが一日2日で上がるのかなって思っちゃいます。
みぽ
きっともう少し測るとわかりますよ。
女性に身体って不思議だけど、低温期と高温期に分かれるんですよー。
私も測り始めて本当に二層になるんだとびっくりしました。
milky
もう少し測ってみます!
ありがとうございます!