
熱が6日続き、40度超えることも。病院では新たなウイルス感染と言われ、突発性発疹の症状が気になる。元気だが食欲は落ち、肝機能も高い。原因不明で風邪とされる。
熱が下がらないーーー!連続熱もう6日目。その前も一週間熱。その前も一週間熱。。。
一昨日までは38.5ぐらいが最高でしたが、昨日から40度超えます…
病院では新たなウイルス感染だと言われました。
今日も36.9まで下がったと思ったら徐々に上がり、現在40.3。。。
突発性発疹はこんなにも上がったり下がったりするのでしょうか?私的なイメージは3日くらいずっと高熱後に下がり発疹だと思ってます。
本人はとても元気なんです。
ご飯はあんまり食べませんが、お菓子やジュースや好きなものはたくさん食べます、、!
40度超えてもニコニコ遊んでます😂
教えて下さい😭
紹介状がいるとても大きな病院にかかってますが、原因不明というか風邪と片付けられます。。強いて言うなら、肝機能がめちゃ高く200超えしてます、、
- りんご(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

夏の風
採血の結果は肝機能の数値が高いだけですか?
うちの長女ですが、40℃越えの高熱が1週間続き採血したら炎症値(CRP)が24とかなり高く、即入院になりました。
入院しても高熱は続き1ヶ月くらい続きました😣
3週間地元の総合病院に入院し、4週目で大学病院へ転院になりそこで高熱の原因が分かり診断もついたのでそこから治療が始まりました。
高熱って大きな病気が隠れていたりするので心配ですよね😰しかも肝機能で高値が出ているのに風邪で片付けるってちょっと信じられないです。
別の病院は行けないですか?
違う病院を受診してみた方がいいように思います。
りんご
コメントありがとうございます。24もあったんですか!😭40度超えの1週間は辛いですね、、、
差し支えなければ参考程度に病名など教えて頂くことは可能ですか?
肝機能以外はCRPは0.7で基準値よりかは高いですが、そこまでだと思います。あとは白血球数が少しだけ高い感じでした💦それ以外は正常です。違う病院も考えてみます😭
夏の風
病名は、若年性特発性関節炎の全身型です。原因が分からない病気で診断がつくまでに時間がかかるみたいです。
うちは続く高熱、弛緩熱と言って1日の中で平熱に戻る時間もあるけどまた高熱に戻る熱や、発熱時の発疹、CRPが高値等で判断されました。
お子さんの原因も分かり早く熱も下がるといいですね。
りんご
詳しくありがとうございます!そうだったんですね😭
いくつかの症状が出て診断されるんですね。
参考になりました!ありがとうございます!