※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ピジョンの母乳フリーザーパックの大きい容量を買って少量しか入れる場合、扱いづらいでしょうか?

ピジョンの母乳フリーザーパック使われた事ある方いらっしゃいますか❓
購入しようと思うのですが、入れれる量が40、80、120とあると思います💦
大きい容量の買って少ししか入れなかったら、扱いづらいですか?

コメント

いちご

私は80使ってます!
40しか入れない時もありますが扱いっらく感じたことないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    私も80買おうとして、40位しか出ないかもなーと思って悩んでました💦
    教えて下さり助かりました✨

    • 6月6日
あやえる

使ったことはありませんが😭

生後2ヶ月だと冷凍せずに
すぐ使いますよね?
だいたい24時間以内に
赤ちゃんに飲ませると思いますが、
違ったらすみません😅

それなら哺乳瓶に
そのまま絞って飲ませる時に
哺乳瓶をあたためた方が
フリーザーパック買わなくていいし
移し替えたり手間はないと思います✨

買わなければいけないなら
大きくても大丈夫だと思いますよ!
おっぱい張ってきたら
少ししか飲まなくても
たくさん絞ると思うので😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    子供を親に預かってもらい出かけなければいけない時があり、
    哺乳瓶に入れとくのに加え、心配性なので冷凍のストックをいくつか作っておこうかなと思いまして😅
    教えて下さり助かりました✨

    • 6月6日
あつみん

80使ってます(*´∇`*)
扱い辛いとは思ったこと
ないですが量が少なかった時
もったいないと思ってしまう笑

ちなみに入院中はカネソン
だったので容量違いで
こっちも使ってます^ ^

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    扱い辛くはないんですね💓
    カネソンはじめて聞きました❣️調べてみます❣️

    • 6月6日
はじめてのママリ

母乳がどんどん増えたので120を使っていました。少なくても口の部分を多めに折り返せば扱いづらくないですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    多めに折り返せばいいんですね💓使う前に教えて下さり助かりました✨

    • 6月6日
みかん

80を使いました!
量が中途半端になった時もありましたが、無難な量かなぁと思います😅(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    やはり80が使いやすそうですね✨私も80買う事にします❣️

    • 6月6日