
コメント

退会ユーザー
保育園のどう言ったことが聞きたかったのですか⁉️

星ママ
鴻巣市は、私立の認可保育園も多いので保育園によって、随分特色のあるところも多いです。
例えば、どろんこ遊びをさせたいなら、まごやま保育園、どんぐり保育園、ひかりっこ保育園などでしょうか。
そうではなく、ある程度鍵盤ハーモニカや社会秩序を学ばせたいということであれば公立の認可保育園、例えば、登戸保育所、生出塚保育所、馬室保育所などになってくると思います。
あとは、こども園もあるのでそちらですと幼稚園に近い環境のようです。大芦、エンゼルなどでしょうか。。。
鴻巣市は、吹上や川里などの町が合併してできているので、本当に地域も広いので、住所や地図などとも見比べて家から近いかとか、駅から近いか、など検討してみるとよいかもしれません。
ただ、倍率高い保育園などは0歳児からでも狭き門になっているようなので、希望の保育園に入れるとは限りませんが。。。
職員は、担当のあたりはずれによると思いますよ。
この時期だと、異同とかで詳しくない担当になりたての職員の方や、臨時職員の方などもいたかもしれないですね😅
-
あやちゅん
コメントありがとうございます!
ご親切に詳しくありがとうございます。
やはり倍率高いのですね😔1つに絞らず何園か見学して決めようと思います。
お願いした書類もガサゴソ探していて、慣れていない様子でした。ハズレだったのかもしれません。次回行く時は同じ方でないことを祈ります。- 6月6日

y☆
保育園のことではないですけど、前に市役所に用事が入った時に大事な書類なのに職印を適当に押されて直されなくて、適当な対応されました。
まじで怒りです💢
わたしもこれから鴻巣に夏に引っ越す予定ですが、まじで住みたくないです(笑)
-
あやちゅん
コメントありがとうございます。
そうだったんですね!私は一度電話で問い合わせした際に、とても親切に対応していただいたので今回も安心して行ったのですが、あまりの冷たさにビックリしました😥
住む前からこんな対応じゃ住みたくなくなりますよね!- 6月6日
-
y☆
わからないから聞きに入ったのに、ひどいですね😭
わたしも来年度に保育園入れたいと思ってるので、不安です( i _ i )- 6月6日
-
あやちゅん
市によって違いますもんね😩就業時間ギリギリに行ったわけでもないのに酷かったです😣次は一度電話してから行こうと思います😔
保育園考えているんですね!全員が全員不親切な人ではないと思うので、嫌な思いをしないことを祈ってます👏- 6月6日

はー
鴻巣市在住です❣️
保育園のどういった事が知りたいのでしょうか💦
-
あやちゅん
コメントありがとうございます。
鴻巣市にお住まいなんですね!
保育園の特色などわかりますか?
保育コンシェルジュがいて、保護者の状況やニーズに合わせて相談に乗ってくれると聞いたので行ってみたのですが、資料渡されただけだったのでちょっとビックリしてしまいました。- 6月6日

りえこ
私が友達と保育園の事を聞きに行った時は保育課だったかで座って対応してくれましたけど💦
もしも空き状況などを確認したいようであれば、ネットで検索で「鴻巣市 保育園 空き状況」などで検索してもらうと一覧出てきたりしますよ
特によくわからない事を聞きに行くのに不安だったりするところにそんな対応されたら次に行くのも躊躇いますよね💧
-
あやちゅん
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!私も以前電話で問い合わせした際は、感じの良い女性で親切に対応していただいたので、ビックリしてしまいました。
本当にその通りです😣また同じ人だったらどうしようと行くのを躊躇ってしまいます😔- 6月6日
あやちゅん
コメントありがとうございます。
何が聞きたかったとかではないのですが、資料を一通り説明くらいはしてくれるのかなと思っていました。家で読んで分からないことがあったら連絡するのが普通なんですかね。
退会ユーザー
資料だけを貰いに行った訳では無いんですね💦それじゃぁ、冷たい対応でしたね💦
気になる保育所があれば連絡して見学した方が分かりやすいかと思います😊
あやちゅん
年度途中に引っ越しになるので、書類のタイミングなども聞きたかったのですが、あまりの対応の冷たさに聞く気もなくなってしまいました。
一度電話で問い合わせした際は、女性の方ですごく感じが良かったので安心していたのですが…
直接保育園に連絡して、見学してきます。ありがとうございます☺️