
生後3ヶ月の赤ちゃんが雨の日に寝ぐずりが続く時、日中眠りが多くなることは普通です。体力を消耗させる方法を模索中で、夜眠れない心配もあるが、泣いてしまうため困っています。
生後3ヶ月の👶🏻についてです。
いつもはミルクを飲んで遊んで寝ぐずりが始まってお昼寝という流れです。今日は雨なのでお散歩に行けず、その分遊んで体力消耗してあげたいのですが、ずーっと寝ぐずりのような泣き方をしておしゃぶりをあげるとすぐ寝てしまいます。雨の日は赤ちゃんって日中もよく眠るんですか?夜眠れなくなりそうなんですが、起こしても泣いてしまうので😭
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
雨の日は何故かよく寝ていましたよ(^-^)
今はリズム整っているので、そんなこともなくなりましたが、2〜3ヶ月のときは雨の日は昼間も夜も寝ていました!

まりも
うちの子もそんな感じです!
晴れの日よりも雨の日の方がよく眠る感じで、1日中寝ているような時もあります(笑)
それでも夜はいつもと同じ感じで寝ますよ(*´◡`*)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
同じ方が多くてよかったです😭寝てくれると楽は楽なんですけど心配で笑- 6月6日

つづ
今2ヶ月半です。雨の日はお昼寝ばっかりで、ずーっと寝てます。だからと言って夜起きてるとかもなく、夜もぐっすり寝ちゃいます。
うちの子だけかと思ってました💡
雨の音って落ち着くんですかね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
皆さんそういう👶🏻が多いんですね🤔ご機嫌ななめだったので心配だったんですけど、ミルクもおしっこも普段と変わらないので寝かせてあげて大丈夫そうですね!- 6月6日

ママリ
うちも今日それです(∵`)
機嫌よく1人遊びする時間がとても短い気がします…
寝ぐずりで泣いて、寝ますが1時間とかで起きて、の繰り返しです。
雨だと気圧の影響でぐずぐずすることもあるって聞いたことあります。。。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
うちもまんまそれです今日😭いつもは一人遊びして私と遊んで寝てーだったのに、ミルク飲み終わるとうぎゃーって感じで🤤体調が悪いんじゃなさそうなので寝かせてあげて大丈夫そうですよね!- 6月6日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
やっぱりそうなんですね!生活リズムが最近整ってたので急にどうしたんだと不安になってました💦