※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かの
子育て・グッズ

麦茶について質問があります。 どの麦茶をおすすめですか? 朝作った麦茶はどう保管すればいいですか? どれくらい飲むのが適量ですか? 開封した麦茶はその日に捨てるべきですか?

麦茶について、色々わからないのですが。
★どんな麦茶あげてますか?
★朝つくってマグに入れたとして、どのように1日保管というか置いておきますか?
★どのくらい飲みますか?
★開封したパックやペットボトルはその日のうちに捨てますか?

コメント

deleted user

・スーパーの安い水出し麦茶です!
・マグに入れたらそのままリビングです😅(すぐ飲んじゃうので)
・400くらいは飲みます!
・小さいパックは余ったら私が飲みます!ペットボトルは冷蔵庫保管で次の日くらいまでは娘にあげて、そのあとは自分が旦那が飲みます!

MASA

一応湯沸かしをして作ったものが良いですよ!そして冷蔵庫で冷やしたモノ。
市販のはあまり買わなかったので、良し悪しは分かりませんね!

COCORO

鶴瓶さんのCMしてる麦茶をヤカンで煮出して朝から毎日作ってます

うちにはマグ4つあるので…3つに麦茶入れて本人がすぐ飲めるように用、あとから飲むのは冷蔵庫なり常温になりしてます。

どのくらい?5ヶ月なら200も飲まないかと?思いますよ。

我が子は飲んでましたけどね💧
いまは1リットルくらいです

パックやペットボトル口つけてもつけなくても捨てます。飲ませませんけどね。

ぴぃすけ

・はじめの頃はベビー麦茶を、1歳過ぎたあたりから市販の健康ミネラル麦茶?をあげています。

・はじめの頃は逆流も多くたくさんは飲めなかったので、その都度捨てて新しく入れてあげていました。
今は家にいる時はコップでテーブルに置いていつでも飲めるように、マグは外出時につかいますが時間が経ったり逆流が多かった時は雑菌が怖いので新しく入れなおしています。

・はじめの頃は1回10〜50ccくらい、1日で50cc〜150ccくらいしかのめず離乳食やミルクで補水していました。
今だと1日で麦茶700ccくらい+牛乳150ccの他に果物や汁物も食べますね(*^^*)

・水出しなら捨てます。ペットボトル(冷蔵庫保管で直飲みしていない)なら2日くらい…それ以降で余ったら大人が飲んでいました。
今はミネラル麦茶ですが2リットルボトル大人も一緒に飲んで、1日1〜2本なくなります💦

Lieb

⚫︎うちはとりあえずは125mlだったかのベビー麦茶の紙パックあげています!
⚫︎私は別のストロー付きコップに移してあげていてラップをして冷蔵庫にいれて1日以内に使い切っています。残るのでそれは大人か長男が飲む感じで!
そろそろ7ヶ月なので天然ミネラル麦茶を作って白湯で薄めたのにしようかなと思いっています。
その場合は必ず煮出して冷ましたものをあげます!
⚫︎飲む量はほんと少ないですよ。うちは飲ませない日も多いですし、飲むときも家にいれば基本離乳食時に20ml飲めば良い方です。
5ヶ月ごろはほぼ飲んでなかったです😅