※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
妊娠・出産

妊娠中に育児本や出産に関する勉強は必要でしょうか?初マタで不安なことだらけで、他の方は勉強しているようで自分が呑気すぎるか心配です。皆さんはどのように過ごしていますか?

こんにちは!妊娠8ヶ月の初マタです😊
妊娠中に育児本とかなんか出産に関する事とか
勉強した方いいんですか?🤔
初めてのことで不安でわからないことだらけで
今何がわからないかもわからない状態で
特に何も考えず呑気に過ごしてるのですが、、笑
同じ方いらっしゃいますか?笑
結構ママリとかみてると勉強してた!とか
まとめてた!とかいう方もいて、
私は呑気すぎるのか!🤔と思ってしまい、、笑
皆様はどんな感じで過ごしてるのかなぁと
思いまして質問しました!!

コメント

deleted user

たまにたまごクラブ読む程度でした😄あとはママリのコラム読んだりです✨あえて勉強しよう!って感じじゃなくて、へぇーそうなんだくらいに思っておけばいいと思います😊
もちろん興味のある方は勉強して損なことはないと思います!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    回答ありがとうございます!
    たまごクラブ!確かにその程度でいいんですかね🤣💓
    それでなんとかなりますかね、、でも子育てって本みてもそれの通りにならないし、なんとなくでいいんですかね笑

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今のところ何とかなってます!
    いざ育児をしてみて分からないことは健診のタイミングで助産師さんとか先生に聞けますし、先輩ママに聞いたり、ママリで質問してみるのもいいかと思われます💕✨

    • 6月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうですね!なにかあったらママリ(*๑ÒωÓ๑)!!
    病院とかでも聞けますもんね♩
    悩みすぎないようにします💓😭

    • 6月6日