
排卵出血後、体温が低い状態が続いている場合、まだ排卵していない可能性があります。病院でのエコー検査では排卵が確認されたかどうかは不明です。
教えてください!
ルナルナアプリでは排卵は5/29
5/30から6/4まで出血があり病院を受診するしたところ
おそらく排卵出血であろうと言われました!
排卵が終わり体温が上がるだろうと思っていたのですが3日間低体温が続いています。
まだ排卵していないのでしょうか?
病院でエコーをしてもらった結果のおそらく排卵出血と言われたのですが、その時排卵を確認したからそう言われたのでしょうか?
皆さんどう思われますか?
ちなみに基礎体温はこんな感じです!
- みたん(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

あるかぱ
生理周期はいつも安定していますか?
私は26〜37日と月によって随分差がありました。
私は他のアプリを使っていましたが、アプリの排卵日はあまりあてになりませんでした。
それは、排卵検査薬を毎日使ってみてわかったことです。
基礎体温がガチャガチャですね。
私もガチャガチャだったので、基礎体温もそこまであてにしていませんでした😅
体調が悪い、睡眠時間が短い、直前まで口を開けて寝ていた、部屋が寒かった、ホルモン分泌に異常がある…
ガチャガチャになる原因は沢山ありますので、低くても何とも…。
海外の排卵検査薬を毎日使ってみてはいかがでしょうか。
よく調べて、きちんと保証のあるサイトや製品を使ってみるといいと思います。
国産よりもかなり安価で表示も見やすく、気楽に使えますよ😃
みたん
コメントありがとうございます📝
たしかに毎日部屋が寒かったり、無意識に口呼吸で寝ていたりするので、それが原因の可能性あるかもしれないです(*_*)
生理周期は30〜36日です。
海外の排卵検査薬買ってみたいと思います!
国産のものは高いので、気になっていたのですが手を出せずにいました💦
あるかぱ
生理周期が30〜36日であれば、確かに排卵出血である可能性が高くなりますね。
アプリの排卵日予定日は、あくまで28日周期を基準に表示してある為、月経初日から計算して2週間のところにマークされます。
実際の排卵日は月経初日の2週間前が基本になります😃
私は「ドクターズチョイス」という排卵検査薬を使っていました。
いろいろなサイトと比較して、一番信頼できそうだったので。
ホルモン濃度には個人差があるので、最初は1日2回使って1ヶ月様子を見た後、購入した排卵検査薬が自分のホルモン濃度と合っているか様子を見てみるといいと思います😆
みたん
先生にエコーしてもらった時に排卵も確認してもらえてたのかが謎ですが、排卵検査薬使ってみます!
アプリあてにならないのが残念ですね💦
ドクターズチョイス参考にします!
ちなみにどのサイトで買われましたか?
あるかぱ
ドクターズチョイスは専門の会社でしか販売していなかったと思います。
「ドクターズチョイス」で検索するとすぐに出てきますよ😃
サイトの左上に「排卵検査薬・妊娠検査薬の専門店 妊娠お助け隊」と書いてある、ピンク色を基調としたサイトです😃
みたん
検索したら出てきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
早速注文したいと思います!
ありがとうございます😊
あるかぱ
無事に見つけられて良かったです😃
妊活応援してます😆