コメント
退会ユーザー
旦那はシンガポール赴任です!
私と息子は大阪です。
月3回は会いに帰ってきてくれるのでしばらくこの生活です!
🐊ジッター🦄🤙🏻
地元と転勤先が遠すぎて、若干ホームシックなってるんです。私はパートで勤務してて辞めようかなと考えたり。
そして地元で働こうかなと考えてたりしてたんです😅旦那だけ赴任すると赴任費が発生するので給料上がるってのもあり😅
退会ユーザー
旦那はシンガポール赴任です!
私と息子は大阪です。
月3回は会いに帰ってきてくれるのでしばらくこの生活です!
🐊ジッター🦄🤙🏻
地元と転勤先が遠すぎて、若干ホームシックなってるんです。私はパートで勤務してて辞めようかなと考えたり。
そして地元で働こうかなと考えてたりしてたんです😅旦那だけ赴任すると赴任費が発生するので給料上がるってのもあり😅
「単身赴任」に関する質問
先ほどと質問似ててすみません、、、💦 夜の営みについても質問あります! 旦那のこと、パパとしては尊敬しますし、 子どもたちもパパ大好きです! ギャンブルもやらないしお金もちゃんとそれなりに?笑 稼いできてくれ…
パパとしてはとても良いけど、 夫としては受け入れられない(どちらかというと嫌い) な方いますか??笑 離婚まではしないで単身赴任でもしてくれないかな…。 子ども込みで一緒にいるならいいけど、 2人きりとか地獄で…
海外に単身赴任中の旦那が出張で日本に来ていたので、LINEを盗み見してみたところ、女友達との性的な内容含むキモイやり取りがありました💦 ・現地で手頃に誰かとやりたい ・女友達に対してエッチしよう発言 ・私の個人情…
家族・旦那人気の質問ランキング
🐊ジッター🦄🤙🏻
赴任は何年ぐらい続きますか?
退会ユーザー
3年予定です(><)
本当はついてく予定で一緒に家も決めたんですが、妊娠がわかったので、大阪にとどまりました。
シンガポールだけじゃなく平日は隣国への出張も多いので。
🐊ジッター🦄🤙🏻
そうなんですね。私は海外だと付いていけないです😓
月に3回くらい帰国してくれるなら、寂しくはないですよね😄
退会ユーザー
子供産む前は一緒にタイに住んでましたよ~!
逆に国内ならついて行かない理由かないかなって感じです🍀
専業主婦なので🍀
ご夫婦で相談するのが1番と思います(^^)
退会ユーザー
ホームシックというか実家に帰りたい、頼りたいって時はしょっちゅうです😅
そんな遠いんですか??(><)
赴任費発生するけど、やっぱり別居してて発生するお金の方が多いので経済的ではないですよ~💦
どのくらいの頻度で家族の時間が作れるかにもよりますよね!
🐊ジッター🦄🤙🏻
北と南、真逆の方向なんです💦
単身赴任すると主人の職場の寮があるので衣食住はタダで😅それに毎月、半月くらいは家にいないのであまり会う時間ないかもです😵
退会ユーザー
なるほど~(><)悩みますね‼️
旦那さんからOKでてますか??
私はいろんな所に転勤ついて行きましたが新しい土地を開拓するのも楽しいですよ✨家族の絆は深まった気がします!
でも子育て中は大変なのもよくわかるので悩みますね(><)
🐊ジッター🦄🤙🏻
私も新しい土地行くのは楽しいんですけど、こんなに離れた所に来たのは初めてで💦(去年の夏から私も旦那の赴任先に住んでます)そんなにママ友も居ないし、毎日つまらなく1日終わってます😵
旦那にはチラッと話しました💡
退会ユーザー
息子さんが幼稚園行き出すとまた環境変わりそうですけどね✨
いつでも実家に帰れる距離と帰れない距離だと精神的に違いますよね。わかります(><)
ご夫婦で話し合ってベストな選択が見つかりますよう♥