
コメント

(๑˙❥˙๑)
素直に寝てました💓(笑)
夕方ごろから買い物して
ご飯作って
たまにお掃除して~
って感じで
初期は体の変化がしんどかったので
無理はしなかったです!(笑)

きなこ
つわりが終わるまでずっと寝てましたね〜😂買い物も必ず旦那さんと行って負担を減らしてました😭
-
ma
つわりの辛さは耐えられないですよね😭スーパーの臭いとか😭
- 6月6日
-
きなこ
つわりは本当にしんどいです💦いつ終わるんだろうって感じでした!重たいものもあまり持たない方がいいのでいつも連れてってもらってましたよ(笑)
- 6月6日
-
ma
そうですよね😭妊娠して初めて、周りの子供を産んだ人達はみんなこんな辛い思いをしてきたのか〜!💦と、尊敬するようになりました 笑
つわり、一時は収まったかと思えばまたトイレにこもったり…😵
出来る限り何をするのも旦那さん同伴が1番ですね😣- 6月6日

はじめてのママリ🔰
だるい時は本能のままに寝てました(笑)ゴロゴロしてましたね。仕事もそのときは休ませてもらってたので!気分転換にと思って運転して買い物とか行くと気持ち悪くなるのでやめましたw
-
ma
やっぱり寝るのが1番ですよね😣
田舎なので車必須の生活なのですが、運転も辛いんですよね😢早くお出かけしたいなぁ😌- 6月6日

みずき@年子姉妹ママ
私も寝たい時に寝て
食べたいときに食べて
初期は仕方ないです笑
悪阻収まったらやりたいことをやればいいと思いますよ😊
-
ma
そうですよね😣永遠に続くわけではないんですもんね😣早くお出かけしたいなぁ😌
- 6月6日
-
みずき@年子姉妹ママ
たまに出産まで悪阻の方いますが
だいたいは中期にコロッとなくなりますよ😊
それまでの辛抱です😊
それに妊娠中は疲れやすいので無理はしちゃダメですし
後期なんてちょっと歩いてはすぐ息切れするし笑
出産したらしばらくはゆっくり寝るなんて出来ないので本当に寝といた方がいいです😊- 6月6日
-
ma
そうなんですね😭確かに疲れやすいしだるいしすぐ眠くなるしすぐお腹減るし 笑
初めての妊娠なので不安がいっぱいです😵
親切にありがとうございます😭🙏🏻✨- 6月6日
-
みずき@年子姉妹ママ
妊娠中は仕方ないと割り切りましょ😊
旦那さんに何か理不尽なこと言われたら
誰がアンタの子孫をお腹の中で育ててやってると思ってるんだ!っていってやりましょう😚
本当に男ってずるいと思います😑- 6月6日
-
ma
妊婦は我慢が多いですよね😵体辛いし食事も好きな物食べられなくなるし😭産まれてくる可愛い我が子のために母は耐えるしかないですね💪✨
- 6月6日

®️
私の場合も初期悪阻が酷く、
何するにも体が思うように動かなかったです😔💦
でも初期は大人しく横になって好きなYouTubeなど見て暇つぶししてました!!
安定期に入り、初期の動けなかった衝動で動き回ってしまい、切迫で入院になってしまいました😂😅笑
-
ma
そうだったのですね💦私も安定期に入ったら動きたい!と思っていたので気をつけようと思います🙊💦
でも、動きたいのに動けないってストレスになりますよね〜😩- 6月6日
-
®️
今も自宅安静中なので
初期に戻った感じです😅💦
ストレスですよね…
妊婦さんって我慢すること多くて
逃げたくなります😢
でもなるべくでも安静にしてた方がいいですね😢- 6月6日
-
ma
今だけって割り切るしかないんですかねー😭でもみなさん同じ気持ちだって分かると心強いですね!私だけじゃないなって😣😌
- 6月6日
ma
やっぱり寝るのが1番ですよね😣
動きたいのに動けない辛さがあります〜💔