※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんママ
妊娠・出産

9ヶ月の赤ちゃんが下痢で、ビオフェルミンを飲んでいるが改善せず。他の対処法があれば教えて欲しい。機嫌は悪くないが心配。

もうすぐ9ヶ月になる女の子のママです👩

日曜日から下痢になり、1日に9~10回しています。
離乳食はお休みしてミルクだけにし、麦茶も飲ませているので水分は摂取できています。
おしっこも出ます。

月曜日夕方に小児科へ行き、ビオフェルミンを1日二回、処方されて飲んでいますが、今のところあまり変化ありません😢

なにか他に良い対処方法があれば、教えてください。
機嫌は悪くないのですが、かわいそうで😖

コメント

にゃー

胃腸炎ですかね?
下痢は可哀想ですが菌を出しきらないといけないのでそれまでは下痢続くと思います。
水分取るのと下痢をしたらお湯でお尻洗うぐらいだと思います!

  • あんママ

    あんママ

    小児科では、これ!という診断はされず、「お腹の風邪かしらね」という返答でした。

    アドバイスありがとうございます!

    • 6月6日
  • にゃー

    にゃー

    詳しく検査したい趣旨伝えると下痢オムツで検査に回してもらえますよ!

    • 6月6日
なー

息子も同じくらいのときに、元気だけど1ヶ月くらい下痢が続きました💦
病院で薬ももらいましたが効かず、、、周りのママ友も同じ事言っていたのでそういう時期があるのかなぁーとか思いました🤔🤔
心配ですよね💦💦
早く治るといいですね✨!

  • あんママ

    あんママ

    1ヶ月ですか?!
    長くてママお子さんともに とても辛かったでしょうね😖

    はやく菌が出ちゃうといいんですけどね( ´△`)

    • 6月6日