

てん☆
私は二歳前で断乳しました☆
自然卒乳まで待つ予定でしたが、一歳から仕事復帰して、夜起きるのと帰宅後おっぱい依存で家事も進まないのがストレスで、一年弱頑張りましたが、断乳決意しました!

むぅぅう*6児まま
12月で2歳になる女の子がいます(*^^*)
まだまだ授乳中ですよ☆
うちも夜中2-3回は起きるし、ご飯の最中でも、作ってる間も、出掛けてても、ぱいぱい、ぱいぱい言ってます(*^◯^*)笑
1日に10回は軽く超えます(^^)
私の周りにも、同じ位授乳してる人はたった1人しか居ません。
他は断乳したり、珍しく?1歳過ぎで卒乳した子も居ます。
でもホント少ないし、授乳室行った時とかよく見られません?
私は卒乳を目指してるので、何かない限りこのまま続けて行くつもりです(^^)目指せ、タンデム授乳です。笑

うーか*°
うちは2人とも
1歳になる前に言い聞かせてからの断乳をしました*°
おなじく、1歳超えてからの断乳は難しく子供にとっても辛いと聞いたのでっ。
断乳後は夜中起きなくなりましたよ♡

0こはる0
卒乳は飲む回数が減ってきて、新鮮で美味しい母乳が出なくなるので、子どもが「美味しくないからもう要らない」ということで卒乳に至ると聞き、断乳しました。
お乳のケアをして美味しい母乳で終らせることにしました。
他にも仕事復帰などの関係もあったのですが参考までに。
赤ちゃんの気持ちや卒乳、断乳には色々見解があると思いますので。(*´∇`*)
ひとみん♡さん親子の納得のいく形になりますように☺

茗
我が家も1歳7ヶ月ですがまだ授乳してます。夜中はあまり起きないので楽になりました。
妊娠中ですが授乳してます。笑
タンデムになってもいいかなーと思っています。
姪っ子は3歳になりましたが、まだうちの子よりも飲んでますよ!

まなままん
うちは、ちょうど一才になるくらいから寝かしつけの授乳をしてても寝る時に泣くので、なんで泣いてるのかと思ってたら、すでに母乳の出が足りなかったみたいです(笑)
なので、一才になったくらいでやめられました!

HiT
皆様お返事ありがとうございます。一括の返信お許しください。
まわりを見て決めるんじゃなきて、子どもの様子と私の睡眠不足の限界(笑)を考慮して決めなきゃって後押しされました。悩みながらの授乳が一番いけないですね。1歳で断乳された方、自然卒乳まで飲ませる方、いろいろなご意見すごく参考になりました!
コメント