
妊娠中、性別を知りたくないけど医師に言われてしまい、希望と違う性別で不安。同じ悩みを持つ方いますか?周りには話せず、心の内に悶々としています。
こんな映りのエコーが見え、且つ「女の子かな」判定を言われて先日の健診で3度目😓
贅沢だ!と叩かれる事は承知していますが...
私は2人目も男の子を希望していたので、未だに気持ちがスッキリできず😞💧
せめて妊娠中は「産まれてくるまでのお楽しみ!」なワクワクした気持ちを残しておきたいと思うようにし、もう自ら性別聞かないようにしていたのに💦
言っちゃう先生はわざわざ言っちゃうんですよね...w
来週もまた健診行くけど、またこんな風なお股が映るのかな、女児判定食らっちゃうのかな。。
産まれたら性別関係無く可愛いと思えるはず、って信じてはいますが、今はまだ怖いです😭もう性別聞きたくない‼️
私と同じように、希望と違う性別を言われていて密かに悶々されている妊婦さん、いらっしゃいますか?
ここまで来ると、旦那含め周りの人間には諦め悪すぎと思われそうで心の内を話せなくて....💦
- RYAN!(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1人目は男の子希望で女の子、
2人目は女の子希望で男の子です(笑)
2人目はまだ産まれてないですが、1人目のときはすごく悶々としました💦
女の子可愛がれるかな、、と不安でしたけど、産まれたいま、すごくかわいくて次も女の子希望になったくらいです💗男の子でしたが、、
次は、男の子を可愛がれるか不安です(笑)

ろーず♡
女児っぽいですね!ないものねだりですが、私は女の子とっても羨ましいです。両方欲しく、2人目は女の子希望だったので...💦確かに生まれてみればどちらの性だろうと可愛いに決まってますが、欲が出ちゃうんですよね...。女の子は絶対欲しいので3人目も頑張りたいですが、また男の子だったらどうしよう...と今から不安です(笑)
-
RYAN!
回答ありがとうございます。
やっぱりそう見えますよね😓
女の子とわかってから何度かママリにこの悶々を吐かせて頂いてきましたが、男の子しかいないママさんから「羨ましい」とのご意見を頂く事が大変多かったので、その度に恵まれている事なのかなー...と言い聞かせるようにしていますが💦産まれれるまではどうしても実感が湧かないものですね。
2人同じ性別が続いて3人目妊活ってなると、確かに産み分け希望通りにできるかな?とヒヤヒヤはしますよね😭私は3人男児でも全然羨ましいですが(笑)- 6月6日

まいてぃ
わたしも男男で最初どっちか女の子がよかったね〜なんて主人と話すことあります(笑)
けど、可愛いです。2人とも同じ息子なのに全く違う顔に違う性格。なのにママ〜と甘えてくる笑顔は一緒。可愛いです。何回でも言います。可愛いです☺️
あとは産み分けというか旦那様に頑張ってもらうしかないですよね😅濃さで男女どっちになるか決まるって言いますからね(笑)
-
RYAN!
回答ありがとうございます。
やはりお子さん2人とも同じ性別のお家だと、どちらも欲しかったって考えの方が多いですよね。。今までもどちらかの性別しかいないママさんから羨ましい事だよ、と言って頂けた事はあったので、その度に恵まれているんだなーと言い聞かせるようにはしていましたが💦
産まれてないうちはどうしてもこの悶々が消えず、ついママリに心の内を書き込んじゃいます😅
子供は2人までの予定なので今の所考えられませんが、もし3人目を妊活出来そうだったら本格的に産み分け実践して後悔無いようにしたいです(笑)- 6月6日
-
まいてぃ
我が家も第一子は女の子希望でしたし、上が男だし次は女の子だねと男女希望でした。
ただ、兄弟、姉妹のメリットは買うものがないことで(笑)いまはラッキー💓って感じです(笑)
希望の性別があるのはみんな一緒ですし、ちょっと悶々する気持ちも分かります!!!だって妊娠してるのはこっちだし産まれるまで、下手したら産まれてからも育てるのは母親ですからね。どうせ育てるなら希望の性別がいい!とも思うこともあります(笑)ただ、自分の子どもは無差別に可愛いし産んでから気持ちがどう変わるかですよ☺️
YAN!さんと同じ気持ちの方はたくさんいます😌- 6月6日
-
RYAN!
同じ気持ちになる方は結構いるんですね💦
本当、確実に性別わかって産み分け出来たらどんなに素晴らしいかと思いますよね〜😭
私の性格上、きっと産まれるその日までスッキリできないまま過ごしてしまいそうですが、とにかく性別はどうあれ安産で無事に産まれてくれることを今は祈って待ちたいと思います。- 6月6日

Y︎☺︎R︎☺︎S
私は二人目は女の子希望でしたが
13wでちんちん見えちゃいました🤣
3人目の予定はなかったですが
やっぱり女の子も欲しくて
3人目妊娠して待望の女の子で
めちゃくちゃ嬉しかったです❤
-
RYAN!
回答ありがとうございます。
私からしたらそんな早いうちからチンチン見えて確定していたの羨ましいです😂笑
でも女の子を希望されていたのですから、やっぱりその時はショックでしたよね...💦性別って中々上手く希望通りにはならないんですね。
でも3人目がご希望通りで良かったですね💓確実産み分け出来るのであれば私も3人目チャレンジしてみたいです😅💡- 6月6日

ヘロ
お気持ちよく分かります!私は
長年妊活してて体外受精にステップアップしてやっと授かった子でしたが、それでも希望の性別はありました。
もちろん性別が問わず待望の第一子なんですけどね😂
女の子がほしくて、私の場合は希望通りの性別だったの悶々とすることはなかったのですが、
もし当時、男の子と聞いたら気持ちを切り替えるのに必死になっていたと思います。
慰めになるか分かりませんが、男の子希望ということですが、女の子もめちゃめちゃ可愛いですよ❤️
うちの子はすでに遊び方が女子で、わたしの真似事したりして、将来一緒に遊ぶ妄想が膨らむ毎日です^_^
-
RYAN!
回答ありがとうございます。
本当、異常も無く無事に赤ちゃん授かれただけでも感謝しなくてはいけないのに、欲って怖いですよね。。
私は1人目から男の子希望で、上の子は希望通り男で早々確定したからラッキー!という経験もあったので、今回は希望通りじゃなかったのが余計にショックだったのかなー...と思ったり😅
でも産んでみればどちらの性別でもやっぱり可愛いですよね✨昔から不思議と自分に女の子を産んで育てるイメージが無かったので、まだ不安な気持ちは消えませんが、産まれたらきっと楽しく育児出来ることを信じて出産日を待てたらと思います💦- 6月6日

ぴむ
女の子っぽいですね〜!
私も今回は男の子希望なのでエコーでそれらしきものが見えるたびにソワソワしてます笑
-
RYAN!
回答ありがとうございます。
やはりそう見えますよね😅
週数が週数なので、私はもはや健診でエコー見るのが怖くなってしまいましたが(笑)性別がまだ曖昧な頃は、シンボル見えないかな〜?と私も必死で探していた覚えがあります💦
早く男の子とわかると良いですね😌- 6月6日
RYAN!
回答ありがとうございます。
性別、中々希望していた通りにはいかないものですよね😞💦
でも実際女の子を授かられてみたら、逆にまた女の子欲しい!ってくらいに気持ちが変わられたのですね✨
そういうお話を聞けると安心できます😌
退会ユーザー
周りからは、両方できて羨ましがられますが、歳の近い姉妹がいいなと思ってたので💦
最初は、男の子しか考えられなかったのに不思議なくらい女の子💗ってなりましたよ🌸正直、男の子が可愛く思えないくらいになってしまいました😭(笑)
けど、次の子も上の子と同じで産まれたらすごく可愛いんだろうなと思います💗💗お互い頑張りましょう!
RYAN!
本当に不思議なものですね(^ ^)
産む前と産んだ後でどれだけ大きな変化が起こるものなのか実感させられますね〜✨
私も、もし上の子が女の子で産まれてたら今頃下も女がいいな〜とか思ってたのかなー...とも考えることありますけどね💦歳がせっかく近いなら同性ってメリット多いと思います😌