
コメント

☺︎
練れてるなら朝まで様子
みますがねれないで
また吐いてたりしてたら
体力もたないと思うので
夜間つれてきます!

❤︎
3回嘔吐してるなら胃腸炎だと思います(^-^;💦
嘔吐の処理気を付けないと家族に移りますよ‼️
-
リンゴママ
はい…胃腸炎か嘔吐下痢か…家庭内感染の可能性大ですよね…
母が私にうつったら大変だからと、全部やってくれています…感謝しかないです…😭- 6月5日
-
リンゴママ
コメントありがとうございました!
- 6月5日

クミ
吐いた後にすぐ水分あげちゃ駄目ですよ!刺激になって、又吐くだけです。
最低でも1時間は開けてあげて、ペットボトルのキャップ一杯からスタートです。
5分毎にあげて、(欲しがってもそれ以上はダメ。)30分以上それで過ごせたら少し量をあげてあげてという感じでゆっくりやってください。
-
リンゴママ
最低1時間空けないといけないんですか⁈今まで30分以上空けて…と思っていました。
飲む量はごく少量の一口にしました。
ありがとうございました‼︎
今は寝てるので、このまま落ちつけば、朝まで様子見ようと思います。- 6月5日
-
クミ
基本的にはそんな感じですけど、リンゴママさんのやり方でいけてればそれはそれでいいと思います。
私は医療者なので、基本的なやり方を書いたまでなので。- 6月5日
-
クミ
あ、お大事に!
- 6月5日
-
リンゴママ
いえ、基本的なことを知らなかったので、教えて頂いて助かりました!
ありがとうございます。- 6月5日
リンゴママ
ですよね😫
これで落ち着けばいいですけどね…
ありがとうございます!